一昨年冬に葉挿しが成功し、
それから大事に育てている、ハオルチア雪の花ちび。
親の雪の花は、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/10/7d548f79cd7566c6655dd1a0d069aa73.jpg)
春から外に出してたのだが、
今日気付いた。
なんかおかしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/28/23c0a70653adc2f97d8d175e320a2c02.jpg)
むっちりしすぎ。
なんか、この姿は、あまりにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/69/b3644fc1458a6ea5747a7f727a35a394.jpg)
こっちに似ている。
※こっち→ウンブラティコラ
葉脈の感じも似ているが、
でも、雪の花も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0d/6726a5f6c05194c44a9768601e5968b7.jpg)
こんな感じで似てないこともない…
いやいや、そもそも
わたしの記憶では
確か雪の花を植え替えた時に、
葉っぱを取って葉挿ししたはず…
あれれ?
まあ、もっと大きくなれば判明するだろう。
…多分(笑)
それから大事に育てている、ハオルチア雪の花ちび。
親の雪の花は、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/10/7d548f79cd7566c6655dd1a0d069aa73.jpg)
春から外に出してたのだが、
今日気付いた。
なんかおかしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/28/23c0a70653adc2f97d8d175e320a2c02.jpg)
むっちりしすぎ。
なんか、この姿は、あまりにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/69/b3644fc1458a6ea5747a7f727a35a394.jpg)
こっちに似ている。
※こっち→ウンブラティコラ
葉脈の感じも似ているが、
でも、雪の花も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0d/6726a5f6c05194c44a9768601e5968b7.jpg)
こんな感じで似てないこともない…
いやいや、そもそも
わたしの記憶では
確か雪の花を植え替えた時に、
葉っぱを取って葉挿ししたはず…
あれれ?
まあ、もっと大きくなれば判明するだろう。
…多分(笑)