時間があるので、もう1本。
現在我が家唯一のネオレゲリア、チキータリンダ。
小型で、秋になると真っ赤になる。
昨年はこんな風。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/70/e41b41a84ea59c04cfea06f844607c3b.jpg)
がっちりとしていい感じ。
そして………なう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2d/af52142ffb3fd08ea0da18de59cc9cdf.jpg)
何が起こったかというと
親が弱りだしたな…と思ったら
あれよあれよと子株がわらわら出てきて、左側。
ふと気付くと、昨年の子株からも子株が出ていて、右側。
いやはや、絶妙なバランス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/28/0ccd4ad28f31201dde87500781e58834.jpg)
見栄を切ってるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/07/3a73259713b8fb280c816e4191c7f94e.jpg)
これ、来年もぼこぼこ子株が出たら面白いな。
と思いつつ
今年の冬の置き場に頭を悩ませている。
現在我が家唯一のネオレゲリア、チキータリンダ。
小型で、秋になると真っ赤になる。
昨年はこんな風。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/70/e41b41a84ea59c04cfea06f844607c3b.jpg)
がっちりとしていい感じ。
そして………なう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2d/af52142ffb3fd08ea0da18de59cc9cdf.jpg)
何が起こったかというと
親が弱りだしたな…と思ったら
あれよあれよと子株がわらわら出てきて、左側。
ふと気付くと、昨年の子株からも子株が出ていて、右側。
いやはや、絶妙なバランス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/28/0ccd4ad28f31201dde87500781e58834.jpg)
見栄を切ってるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/07/3a73259713b8fb280c816e4191c7f94e.jpg)
これ、来年もぼこぼこ子株が出たら面白いな。
と思いつつ
今年の冬の置き場に頭を悩ませている。