春から気になっていて
どんどん気になってたまらなくなり
房総にある多肉植物などの専門店、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/48/8153698b6ba7c23afce29318a32ce58b.jpg)
Binoweeさんに行ってきた。
いやー。
なんと表現したらいいか…
エスニックな多肉セレクトショップを
ビニールハウスで営業している?みたいな。
※写真多めでお送りします。
イメージ的に
もっと『多肉ちゃん』してるのかと思いきや。
入ると正面に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1a/08a5c782cf5c8b6ddcd48c3242a123a8.jpg)
真ん中の棒には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/65/5809f9f69c83f827b47b65e89896dd99.jpg)
でけー(笑)
店内はレジのあるスペースを挟み2部屋あり
左が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/53/16558f175b6bb225c1edc53edf1aaf0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/09/8ea54be7bace18e8333884eb2735b53c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/87/5b1380a5369ce263758e39d45d5169f3.jpg)
多肉植物ブース。
たくさんあるわけじゃないけど
250円の多肉も活きがよく、ぷっくりむちむち。
エケベリアとかも美しく、
ラウイなんて、見事な白さ。
右の部屋は、南国スペース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f4/691eeaac0f2d983945bf37906b4d28ef.jpg)
チランジアやブロメリア、の他に
カレーの木とか、こぶみかんの苗とか
一風変わった木が。
スペースの一角には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/74/bc73fcdba94827542c46d88a01484d5a.jpg)
無造作の美。
Binoweeさん、とにかくセンスがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/1378d43a539dd4fab297dfbbb7620f57.jpg)
入口脇とか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8f/d64a10d32c64451437c3da2d07234d90.jpg)
壁の使い方とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6e/d69df6c97c9f53f2f2fb04f18b8f42f4.jpg)
さりげない感じとか。
この鉢の後ろは、ビニールが巻き上げられ
潮風が入って来ます。
居心地がいいので
わたし、この店で暮らしたいかも…(笑)
言う訳で、大変気に入りました。
また秋にでも行きたいです。
尚、今週末は代々木公園イベントに出店されるそうです。
予定のない方は寄ってみては如何でしょう(^-^)
◎Binowee
南房総市千倉町2616-1
電話:09093005673
定休日:木曜(不定休あり)
、
どんどん気になってたまらなくなり
房総にある多肉植物などの専門店、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/48/8153698b6ba7c23afce29318a32ce58b.jpg)
Binoweeさんに行ってきた。
いやー。
なんと表現したらいいか…
エスニックな多肉セレクトショップを
ビニールハウスで営業している?みたいな。
※写真多めでお送りします。
イメージ的に
もっと『多肉ちゃん』してるのかと思いきや。
入ると正面に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1a/08a5c782cf5c8b6ddcd48c3242a123a8.jpg)
真ん中の棒には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/65/5809f9f69c83f827b47b65e89896dd99.jpg)
でけー(笑)
店内はレジのあるスペースを挟み2部屋あり
左が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/53/16558f175b6bb225c1edc53edf1aaf0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/09/8ea54be7bace18e8333884eb2735b53c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/87/5b1380a5369ce263758e39d45d5169f3.jpg)
多肉植物ブース。
たくさんあるわけじゃないけど
250円の多肉も活きがよく、ぷっくりむちむち。
エケベリアとかも美しく、
ラウイなんて、見事な白さ。
右の部屋は、南国スペース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f4/691eeaac0f2d983945bf37906b4d28ef.jpg)
チランジアやブロメリア、の他に
カレーの木とか、こぶみかんの苗とか
一風変わった木が。
スペースの一角には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/74/bc73fcdba94827542c46d88a01484d5a.jpg)
無造作の美。
Binoweeさん、とにかくセンスがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/1378d43a539dd4fab297dfbbb7620f57.jpg)
入口脇とか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8f/d64a10d32c64451437c3da2d07234d90.jpg)
壁の使い方とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6e/d69df6c97c9f53f2f2fb04f18b8f42f4.jpg)
さりげない感じとか。
この鉢の後ろは、ビニールが巻き上げられ
潮風が入って来ます。
居心地がいいので
わたし、この店で暮らしたいかも…(笑)
言う訳で、大変気に入りました。
また秋にでも行きたいです。
尚、今週末は代々木公園イベントに出店されるそうです。
予定のない方は寄ってみては如何でしょう(^-^)
◎Binowee
南房総市千倉町2616-1
電話:09093005673
定休日:木曜(不定休あり)
、