けろよんずDays

【取るに足りぬ呑気モノの日常】There's SOMETHING everyday,anyway!

おたけび

2007-10-31 22:53:20 | 日記
最近、新しい職場でよく質問をされます。


こないだ、賞をもらったせいか?
はたまた、ヒマそうなのか?
それとも、そういう顔なのか?


何が原因かは判りませぬ(笑)


「これって、どうしたらいいですか?」
「この案件、どしろって?」
「こんな時どんな風にします?」

などなど。


今日など、キャッチコピーまで聞かれました(笑)


皆さん、わたしより後に入られた方々で
自分も苦労したので、答えられる範囲で協力してます。



あと、よく聞かれるのが。


「この仕事、始めて何年目ですか?」


…。



まだ半年だ~っ!(爆)



今のトコ、答えられる範囲で済んでます。
ラッキーです(笑)


時々、人のコトで仕事が滞る時もあります。
でも、性分だから、と諦めてます。

それに、わたしの復習にもなりますしね。








が。


どーしても頭に来るコトが、ひとつだけ。




プリンターにエラーが出ても
なんで、みんな、そのままなんだ~っ!


紙くらい補給しろーっ!

トナー交換は、書いてある通りにやればいいんだぞーっ!

紙詰まり状態で、放置するなーっ!!



と。
今日もプリンターのなだめ役になったけろよん。
違う職場で、コピー機の相手をしてるから
まだ、PC用のプリンターなんて、アマちゃん。

昔、DPE屋さんのプリント機に泣かされた経験も活きてるのでしょう。


仕方ないけど。

でも、「さすがだわ~」とか言われると
最近、なんだかハラが立ちます(笑)



んなの、エラーメッセージ通りにやれば直るんじゃー!( ̄^ ̄)



わたしが本部に(万が一)加わった暁には、みんなに研修しちゃる!


タイトルはずはり。



『プリンターの悲鳴を聞こう』( ̄ー ̄)





最新の画像もっと見る