これは、赤オブツーサとして頂いたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/62/249123a56db353bb88c32815c129ef15.jpg)
ちょっと赤みは抜けてるけど、赤い。
と。
横を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/68/080b2af0890ba0376b6f0e08fe2d8657.jpg)
普通のオブツーサとして頂いたオブも赤い。
更に、隣を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/64/6ea14a4eead99673abc7963dc40acc8b.jpg)
だるまオブまで赤い。
撮ったカットを後から見たら
どれがなんだか、一瞬わかんなくなった(笑)
今置いてる場所が一番日当たりがよく、
そして、素焼き鉢だからでしょうね。
この状態はこれでかわいいが、
普通のオブツーサくらい、緑に戻そうかしら。
しかし、午前11時までしか日は当たらないのに…。
こりゃ、わたしも日焼けするな…。
気をつけよう(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/62/249123a56db353bb88c32815c129ef15.jpg)
ちょっと赤みは抜けてるけど、赤い。
と。
横を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/68/080b2af0890ba0376b6f0e08fe2d8657.jpg)
普通のオブツーサとして頂いたオブも赤い。
更に、隣を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/64/6ea14a4eead99673abc7963dc40acc8b.jpg)
だるまオブまで赤い。
撮ったカットを後から見たら
どれがなんだか、一瞬わかんなくなった(笑)
今置いてる場所が一番日当たりがよく、
そして、素焼き鉢だからでしょうね。
この状態はこれでかわいいが、
普通のオブツーサくらい、緑に戻そうかしら。
しかし、午前11時までしか日は当たらないのに…。
こりゃ、わたしも日焼けするな…。
気をつけよう(^-^;