けろよんずDays

【取るに足りぬ呑気モノの日常】There's SOMETHING everyday,anyway!

小ネタ日和、ホントに7

2006-07-30 18:27:37 | 日記

天気:時々


1)梅雨明けした模様。
でも、今週関東は東風が入るから、涼しいはず。
今日だって、思ったより洗濯物が乾かなかった。
野菜はまだまだ高い状態続くでしょう(うんざり)。
でも、カリフォルニアの熱波よりいいのかな~。

2)ぽたぽたしたたってます。
以前書いた、いきなり転がってたエアコン配水ホース。
今日気づいたんだけど、どうやらお2階のホースらしい。
道理でここ最近ずっと「ぽたぽたっ」って水が落ちる音する訳だ。
どうやら、そのせいで蚊が大発生してる模様。
・・・いえね、窓辺に常に20数匹おりますのよ・・・とほほ・・・。
とは言え、今更「ホース取れてますよ~」とも言いづらい。
ほぼ交流ないし・・・気づくように、水の落ちるポイントに金ダライでも置いておくか?(爆)

3)見たコトあると思ったら。
昼のニュース見てて、カギ閉めなかった車が
こどもごとコンビニ前から盗まれたってニュースがあって。
「あれれ?なんか見たコトあるぞ??」
さらに、車が乗り捨てられてた『団地』っちゅー画像を見て。
笑いゴトじゃないんだけど、つい笑ってしまった。
うちの近所の団地じゃねえか!
無事だったからよかったモノの~。
皆様も油断召されるな。

4)K-1、つまんねえ!
現在、スカパーで生中継見てますが
ホントに最近のK-1はつまんねえ。
ボビーはちょっとニヤニヤしちゃったけど・・・以後、自粛(笑)
まだ観てない方、地上波でどうぞお楽しみ下さい。

5)チームマイナス6%ってさ・・・。
なんかgooでTBキャンペーンしてるから、ちらっと覗いて。
殆どの項目、我が家はクリアしてるコトに気づく。
車ないし、買い物には大体マイバッグ持参、使わない電源はコンセントから抜き
同居人のつけっぱなし電気を消し、出しっぱなし水道を止め。
家が暑くなるから、電化製品はなるたけつけない。

こんなん、ビンボー人には当たり前の事項。


でも、ひとつだけ腑に落ちないのだ。
二酸化炭素を抑える為に、新しい家電にするって、どういうコト?
使う頻度を少なくするだけじゃダメなの?
使えるのに買い換えるって、今度は「MOTTAINAI」って怒られるよ。

なんとなく納得できない、マイナス6%キャンペーン。
参加するのは見合わせよう。

6)と言うコトで。
やっぱり週末はネタがない(笑)
競馬が関東に戻ってくるまで、週末だけ日記を休みましょうかね~。

※記事タイトルは、先日「多分7」とした記事が、実は「6」だったってコトで(笑)




最新の画像もっと見る