けろよんずDays

【取るに足りぬ呑気モノの日常】There's SOMETHING everyday,anyway!

ワラうけろよん

2006-12-08 11:22:20 | 日記
壱)水曜帰宅後に
靴下を脱いで、思わず苦笑い。

昨今お目にかからぬ程の大きな穴が、
かかとにぽっかり空いていた。

水曜、靴を試し履きした時にも空いていたと推測される。

店員さんに見られただろか?

ひゃー、恥ずかしい!
穴があったら入りた…あ、あった(笑)


弐)木曜目覚めて
鏡見て、つい「あはは」と笑った。

おでこに、こぶが出来ていた。

やはり水曜、帰宅後に
雨戸閉めてる時に、鍵をかけようとして
勢いよく下を向いたところ、
そこにあったワイヤー製のボックスに、おでこを『がつんっ』。
その拍子にボックスは、中に入ってたエアプランツごと吹き飛んだのだ。

目をぶつけてたら大事だったけど
実際問題としては、こぶ(笑)

まんず何よりですな~。


参)木曜帰宅途中の電車内で
前にいたホロ酔いオヤジが、何やら真剣に読書。

なになに…?

「無理に自分の意見を押しつけないように、
 頭ごなしに叱らずやさしく慰める」…云々。

イラスト図解つきのその言葉に
なんのこっちゃ?と、更にちら見したらば。

どうやら、職場での人間関係をよくする本のご様子。
上記イラスト図解は『自分のペースに持ち込み成功する』章。

…育児書かと思いましたよ、てっきり(笑)

オヤジの、あまりにも真剣に読んでるその姿に
悪いとは思ったが、笑いがひっこめなくなってしまった。

しかし、わたしも勉強させていただきました。

やたらとやさしい人には、今後更なる警戒心をもって対応しよう~。

いつの間にか相手のペースにまきこまれて、知らぬ内に
おいしいトコを密かにもって行かれてたまるかっ!てんでぃ(爆)





最新の画像もっと見る