昨日骨董ジャンボリー@東京ビッグサイトに行き
それから浅草にて、食事。
けろよんは、迷子になった(笑)
まず、行きから
大井町で乗り換えようとしていたのに
何故か知らんが、勘違いして
遠回りの大崎に向かい、20分以上のロス。
ビッグサイトより浅草に向かう時も
まっつぐ向かえる路線がないもんだから
新木場でて有楽町線に乗り、
途中都営大江戸線に乗り換え、
更に蔵前で都営浅草線に乗り換え…。
. . . 本文を読む
お寒うございます。
皆様、体調くずしてませんでしょうか?
この今年一番の寒気の為
けろよんは無駄遣いをしました。
写真のブーツを買っちまいました( ̄∇ ̄)
目が欲しがったんです。
あったかいモノを(笑)
セールでしたし。
ちょいと足元がぐらぐらするけど
まあ、厚い靴下を履くから
安定感出るかな?
明日は骨董ジャンボリーに行くので
早速履いて歩きます!
割引券用意おっけー!(笑)
. . . 本文を読む
本日のニュース、
築地初競りでの、マグロの価格。
買ったのが
銀座久兵衛と板前寿司だそうで。
金額見て
『一生食べられない…つーか
わたしゃトロは嫌いだった』
とか思っていたのだが
産地を見て
『おおっ!大間に買った!』
と喜んだ。
産地は、戸井。
けろよんが幼少の頃過ごした
函館の果てより、近い。
現におばちゃんが働いていたのは
戸井のガソリンスタンドだし
小学校の遠足は、戸井の山 . . . 本文を読む
昨夜やっと
年賀状のネタが浮かび、
夜中から構想・仕込みに入った。
今日昼前に起きてから
肝心の耳の作成に入り…
写真のごとく
ピクルスくんのかぶりものを作成。
ホントはカチューシャに、
フエルトの耳をつけたかったが
どちらも手元にないから、
在庫のある毛糸で無理矢理作った訳で。
デジカメで撮影し、
印刷の際に、彩度やらをいじり。
そしたら、
磨りガラスの模様が、
まるで意図したか . . . 本文を読む
トンネルエフェクターで遊ぶ
被写体は、ピクルスくんたち。
思い切りざらざらした感じで撮ってみた。
なんちゅーんですかね?
クラブで遊んでいる感じ…(笑)
ケータイでこんなんが撮れるのですね…
楽しい~( ̄∇ ̄) . . . 本文を読む
さて、鎌倉から一路桜木町へと向かったけろよん。
すっかり戦闘モード…すなわち、
『買ったるで~っ』と、燃えていた訳で。
欲しかったブーツを見てたら、説明されたのだが。
「これ、スノーブーツなんですが、意外とタウンでも当たりやすいですよ」
…『意外と』だとダメなんだよな…
結構歩くから、わたくし…。
と断念。
他の店で、会社用の靴を5000円で購入する。
そのままフラフラと
横浜まで歩 . . . 本文を読む
本日、初詣。
いつものように、鎌倉宮へ。
今年も正式参拝をしてきた。
正式参拝とは?
普通にお参りではなく
より中に入り
宮司さんが祝詞を唱え
きちんとお祓いしてくれる。
プラス宮司さんの話つき。
普通にお参りする人も並んでいるのなら
のんびり待って、正式参拝…かな、と
ここ数年正式参拝をしているけろよん。
別に神道に傾倒している訳ではなく
本気で商売気のない、
地味な神社が気に入っているだ . . . 本文を読む
トンネルエフェクターつけて
ケータイカメラで遊ぶけろよん。
試してわかった。
オーバーめに撮った方が雰囲気よいかも。
写真は意図せず
明るめに撮れた写真。
ね?
思い切りアンダーでも面白いかも…
今度試さないとな…。
と、
バッテリー減りの早いケータイを
がんがん酷使しようとしている。
大丈夫か? . . . 本文を読む
ようやく到着。
ネットショッピングで購入した
ヴィレッジヴァンガードのカメラ福袋。
Vivitarのカメラが、2種に
トンネルエフェクターに、ストラップまで。
これで10500円は(けろよん的には)お得。
ちなみに、トンネルエフェクターは
6800円するのだ!
早速遊んでみました。
楽しくて仕方がありませぬ。
カメラ遊びで現実逃避。
なにから逃避しているかと言うと…
年賀状 . . . 本文を読む
仕事納めの帰り、
寒空の下
ガード下で飲み、タクシー待ち30分をした為
30日は風邪振り返しで、くしゃみ・鼻水・鼻づまり。
そんな状況でも録画用にPS3を買いに行く。
PS2でもええねんけど…
いや、むしろゲームソフト的にはそっちが…
と思ったが、販売していないから仕方ない。
意外に重いPS3を抱え
買い物もして、帰宅。
すぐさま設置するも…
にゃんと、PS3には2のように録画機能がない!
. . . 本文を読む