高血圧学会のHPを観た!
そこで、「セルフチェック」を行った。
学会HPのチェックシートを引用すると
どうやら、小生は、「正常血圧」のようです。
「今のところ問題ありません。」と言うことは、この先、「問題が生じるかもしれない」と言うことです。
今後も、継続して、「血圧チェック」をしよう!
ちょっとした「血圧の上昇」はあるとしても、「慢性的」ではないので、当面は、「大丈夫かな?」
(意見・体調・健康管理に対する考え方には個人差があります)
高血圧学会のHPを観た!
そこで、「セルフチェック」を行った。
学会HPのチェックシートを引用すると
どうやら、小生は、「正常血圧」のようです。
「今のところ問題ありません。」と言うことは、この先、「問題が生じるかもしれない」と言うことです。
今後も、継続して、「血圧チェック」をしよう!
ちょっとした「血圧の上昇」はあるとしても、「慢性的」ではないので、当面は、「大丈夫かな?」
(意見・体調・健康管理に対する考え方には個人差があります)
日本全国、プレートの境界線だから、いつ、「グラグラ」地震が起きても、おかしくないよね!
「注意を呼びかけている!」って、言っても、「聴いてる?呼びかけ?」
その程度だよね!
本日は、講習会でしたが、朝、新橋駅でJRから銀座線に乗り換えようと思いましたが、丁度、8:45だったでしょうか?
銀座線、通勤ラッシュで、列を連ねて、長い列・・・・・・・・・・・・・
結局、新橋駅から、目標として、永田町駅に向かって歩くことにしました。
健康のためにも、2.8km、丁度良い距離でした。
新橋駅から、銀座線ルートを歩きました。
途中、国会議事堂裏?(首相官邸前)をとおると、不審人物として、職務質問されたりする?恐れもあり、赤坂見附方向から永田町駅に向かいました。
帰りは、国立劇場~最高裁~国立図書館~お壕に沿って、桜田門、警視庁前を通って、有楽町駅へ
ちょっとした散歩コースを歩きました。
(意見には個人差があります)
今日も、ちゃんと計測しました。
こんな感じです。
「高い方の血圧が上昇傾向」を示していますが・・・・・・
体調は良好です。
久しぶりに、「真面目に講習会を受講したから?」かな?
緊張はしていなけど・・・・・・
(意見・体調には個人差があります)
小生の「資格マニア」としての歩みを記します。
(年代順)
【1963年生まれ、1970年~1975年】
番外編:珠算3級(2級は合格したのですが、証拠がない)、書道6級(?)
【1981年(18歳:高校卒業、大学へ進学)】
1.ガス溶接技能講習修了
【1985年(22歳:大学卒業、A社入社)】
2.第一種普通自動車免許(2021年12月頃です)
3.高等学校教諭二級普通免許(工業)(2018年度、教育委員会に再登録を予定)
4.玉掛技能講習修了
【1986年(23歳)】
※公害防止管理者(振動)・・・・NG(リベンジ検討中)
【1988年(25歳)】
5.一級建築士(2016年11月に定期講習修了)
【1989年(26歳)】
6.一級管工事施工管理技士(給水装置、ガス消費機器、消防設備士取得しました。)
【1990年(27歳)】
7.一級建築施工管理技士(筆記試験免除:一級建築士)
【1992年(29歳)】
一級土木施工管理技士・・・筆記:合格/実技:欠席
【1993年(30歳)】
8.一級土木施工管理技士(前年の筆記合格免除、実技受験)
9.監理技術者資格者(申請のみ)
※乙種第四類危険物取扱者・・・・NG(リベンジ済)
【2006年(43歳)】
10.低圧電気取扱業務修了
11.職長等安全衛生教育修了
【2008年(45歳:異動で営業へ、大きな転機となりました。)】
12.第二種冷凍機械責任者
【2010年(47歳)】
13.エネルギー管理士(我が家の省エネに貢献?しています。)
14.排水設備工事責任者(順位シリーズでは結構注目されてました)
15.乙種四類危険物取扱者・・・・(1993年に再受験、リベンジ済)
【2011年(48歳)】
※甲種二類消防設備士・・・・NG(6月に再受験し、リベンジ済)
(受験資格:一級管工事施工管理技士)
16.乙種六類危険物取扱者(前年の乙種四類による免除活用)
17.乙種三類危険物取扱者(免除活用)
18.甲種二類消防設備士(リベンジしました)
19.乙種五類危険物取扱者(免除活用)
20.甲種三類消防設備士(免除活用)
21.甲種五類消防設備士(免除活用)
【2012年(49歳)】
22.乙種六類消防設備士(免除活用)
23.甲種一類消防設備士(免除活用)
24.乙種二類危険物取扱者(免除活用)
※甲種四類消防設備士・・・・NG
※甲種四類消防設備士・・・・NG(リベンジ失敗)
【2013年(50歳)】
25.甲種四類消防設備士(三度目の正直にて、クリアしました)
26.乙種一類危険物取扱者(免除活用、乙種の6種類を制覇)
※乙種七類消防設備士・・・・NG(11月に再受験し、リベンジ済)
27.乙種七類消防設備士(リベンジしました)
【2014年(51歳)】
28.甲種特類消防設備士(免除活用、消防設備士を制覇)
29.ガス消費機器設置工事監督者(認定講習)(一級管工事施工管理技士を活用)
※自衛消防技術試験・・・・・NG(準備を整えて、翌年再受験し、リベンジ済)
【2015年(52歳、A社退職、36個迄はA社にて、37個目以降はフリーで取得)】
30.上級救命(講習)(効果測定100%)
31・32.防災センター要員・自衛消防業務(効果測定100%)
33.自衛消防技術試験(リベンジしました)
34.二級ボイラー技士
35・36.防火管理者・防災管理者(効果測定100%)
****************A社退職、フリーター
37.建築物環境衛生管理技術者(受講資格は一級建築士を活用)
38.防火安全技術者(第一種)(効果測定は3種類それぞれ100%)
39.防火管理技能講習(効果測定100%)(受講資格は消防設備士を活用)
40.第二種電気工事士
【2016年(53歳、45個目迄はフリーで、46個目以降がB社に再就職後)】
41.被災宅地危険度判定士(受講資格は一級建築士)
42.潜水士
43.ボイラー整備士(二級ボイラー技士による免除活用)
44.被災建築物応急危険度判定士(受講資格は一級建築士)
**************B社再就職、フリーター卒業
※3月20日の予防技術検定(消防設備)・・・・NG(リベンジ思案中)
45.特定第一種高圧容器取扱者(第二種冷凍機械責任者により申請取得)
46.認定電気工事従事者(受講資格は第二種電気工事士)
47.ガス可とう管接続工事監督者(民間資格)
※7月12日のエックス線作業主任者・・・・・NG(43%<<60%)
※9月26日のエックス線作業主任者・・・・・体調不良によって、試験回避(NG)
48.給水装置工事主任技術者(一級管工事施工管理技士の免除活用)
49.建築設備検査員(受講資格は一級建築士)(初代、建築設備検査員)
50.有機溶剤作業主任者
【2017年(54歳)】
51.特定化学物質及び4アルキル鉛等作業主任者
52.石綿作業主任者
53.鉛作業主任者
54.高圧作業主任技術者(実務経験有)
55.発破技士(実務経験有)
56.建築設備診断技術者(民間資格、受講資格は一級建築士、診断経験有)
57.甲種火薬類保安責任者
58.第二種衛生管理者(実務経験有)
59.採石業務主任者
60.砂利採取業務主任者
61.毒物劇物取扱責任者
62.既存住宅状況調査技術者(受講資格は一級建築士)
※個人的見解で、認定した追加4個の資格(2018年1月、個人的に認定)
63.空気環境測定実施者(建築物環境衛生管理技術者で受講不要)
64.ダクト清掃作業監督者(建築物環境衛生管理技術者で受講不要)
65.貯水槽清掃作業監督者(建築物環境衛生管理技術者で受講不要)
66.排水管清掃作業監督者(建築物環境衛生管理技術者で受講不要)
67.木造耐震診断資格者(受講資格は一級建築士)
****************B社退職、フリーター(復活)
次の候補としては、確定したのは、
1.木造耐震改修技術者(講習)(受講資格は一級建築士)
2.「測量士補」(2018年7月10日結果発表待ち・・・・ちょっとヤバイかも?)
今後の候補は、でも、フリーター復活にて、全くの白紙かな?
1.「一級ボイラー技士」(埼玉県内で受験))
2.「二級福祉住環境コーディネーター」(埼玉県内で受験)
3.「火薬類製造保安責任者(丙種)」(埼玉県内で受験、2019年以降)
4.「エックス線作業主任者」(リベンジはしておきたい。思案中)
5.「ガンマ線透過写真撮影主任者」(エックス線の免除活用予定)
6.「気象予報士」(一発合格は難しいので、3回チャレンジ計画中)
7.「省エネ判定員」(講習)(受講資格は一級建築士)
8.「ハウスインスペクター」(講習)(受講資格は一級建築士)
9.「耐震診断資格者(S)」(講習)(受講資格は一級建築士)
10.「耐震診断資格者(RC)」(講習)(受講資格は一級建築士)2018年度受講予定
11.「耐震診断資格者(SRC)」(講習)(受講資格は一級建築士)
12.「耐震改修技術者(S)」(講習)(受講資格は一級建築士)
13.「耐震改修技術者(RC)」(講習)(受講資格は一級建築士)2018年度受講予定
14.「耐震改修技術者(SRC)」(講習)(受講資格は一級建築士)
15.「第二種高圧ガス販売主任者」(11月)(埼玉県内で受験)
16.「第一種高圧ガス販売主任者」(11月)(埼玉県内で受験)
17.「甲種危険物取扱者」(埼玉県内で受験)
18.「公害防止管理者(大気4種)」(10月)
19.「公害防止管理者(水質4種)」(10月)
20.「電気主任技術者(第三種)」(9月)
21.「防災士」・・・・・前向きに検討中
尚、再講習の必要な資格は次のとおり
1.第一種普通自動車免許(これ大事)
2.一級建築士(これ大事)
3.監理技術者資格者(これ大事)
4.消防設備士(甲種特類)(きちんと再講習受講しますよ)
5.消防設備士(甲種1類、2類、3類)(きちんと再講習受講しますよ)
6.消防設備士(甲種4類、乙種7類)(きちんと再講習受講しますよ)
7.消防設備士(甲種5類、乙種6類)(きちんと再講習受講しますよ)
8.排水設備工事責任者(きちんと再講習受講しますよ)
9.ガス消費機器設置工事監督者(きちんと再講習受講しますよ)
10.上級救命講習(2018年6月に再講習受講済、次回は2021年6月)
11.防災センター要員・自衛消防業務(きちんと再講習受講しますよ)
12.防火管理者・防災管理者(きちんと再講習受講しますよ)
13.防火安全技術者(第一種)(きちんと再講習受講しますよ)
14.防火管理技能講習(きちんと再講習受講しますよ)
15.被災宅地危険度判定士(向学のため、ボランティアのため)
16.被災建築物応急危険度判定士(向学のため、ボランティアのため)
17.建築設備診断技術者(これ大事)
18.既存住宅状況調査技術者
今後は、再受講、再講習の必要のないものを取得するようにします。
(意見には個人差があります)
さて、昨日の順位です。
1位:「20項目の生活ルール?」
※己が出来ないことを、求めるな!!どの世界も同じだよ!
2位:参加シリーズ
3位:建築物環境衛生管理技術者
4位:今日も順調です。
5位:「新幹線」
6位:「明日は講習会だよ!」
※本日、無事、終了しました。67個目GET!
「耐震診断」は、この講習、資格をGETした技術者でないと、ダメなんだよ!
騙されないように、資格者であることを確認するんだよ!悪徳業者が多数、いるからね!
悪徳業者は、通報して、「逮捕」だよ!
7位:発破技士
8位:6月10日(時の記念日)の順位
9位:火薬類取扱保安責任者
10位:甲種特類消防設備士
でした。
(意見には個人差があります。)
今回の講習を活かして、我が家の【耐震診断】を実践しよう🎵\(^o^)/
でも、テキスト、重い?😱
明日は、内容を吟味して、不要なテキストは、我が家に置いていこう❗
明日も、勉強するね😱
頑張ったよ❗
今、ラジコ、トランプ🃏大統領の会見、拝聴中❗
先ずは、歴史の一歩、前進、と言うことで🎵\(^o^)/
平和❗平和❗平和❗\(^o^)/
課題解決、簡単には進まないよ❗
一歩、一歩❗\(^o^)/
今日は、講習会、折角の機会だったので、歩いて、都内見学
最高裁判所、国会図書館、警視庁、桜田門他
杉下さんは、不在だった?😱
明日も、講習会です。\(^o^)/
真面目に受講中❗\(^o^)/
会場は、👆ここです。
通算67個、確定\(^o^)/
明日も、引き続き、【木造耐震改修技術者講習】だよ🎵\(^o^)/