ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

地震⇒噴火⇒大地震、?

2019年12月05日 | 地震シリーズ

緊張が増して来ました。

連日の地殻変動・・・・・・・・・

(意見には個人差があります)


おっ!初の鬼退治、第一号は”ダンプ”

2019年12月05日 | ただの日記

「岡山県あおり110番鬼退治ボックス」で、記念すべき第一号、ダンプの運ちゃん!

度胸があるねぇ~

交通ルールを守ろうね!

それから、「ながら運転」も、アキマヘン!

(意見には個人差があります)


初雪やぁ~、あぁ~初雪やぁ~、初雪やぁ~

2019年12月05日 | 気象シリーズ

7日は、初雪を観測するかもしれませんね?

この冬は、どうなんでしょうか?

いつぞやの、大雪、降るかもしれませんねぇ~

”異常気象”ですから・・・・・・・・

埼玉北部で、この雪でしたねぇ~

何件も、カーポートが倒壊して・・・・・・・・・・大変でした。

小生は、北海道で、3シーズン、経験しています。

”雪掻き”は大事です。

それこそ、こんな大雪に、大地震でも起こったら、木造家屋含め、殆ど、家屋倒壊しますよ!

積雪荷重は、短期(荷重)ですからねぇ~

(意見には個人差があります)


「名もなき家事」を分析

2019年12月05日 | ボケ防止(数独)

良し悪しは、別にして、我が家の場合は、こんな感じです。

1.たまったゴミを捨てる :ぼうぼう80%妻M子20% (基本的に、ごみ関係は、ぼうぼうの分担です。)

2.アイロンがけをする :ぼうぼう0%妻M子100% (やるなと言われています。仕事が増えるそうです。)

3.食事の献立を考える :ぼうぼう10%妻M子90%(料理的な分野は、妻M子が主体です。でも、手伝えることがあれば手伝います。)

4.ベッドや布団を整える :ぼうぼう10%妻M子90%(はたき・掃除機かけはぼうぼうの分担、整頓は妻M子が中心)

5.飲みっぱなしのグラスを片付ける :ぼうぼう20%妻M子30%(そもそも飲みっぱなしにしない)

6.調味料を補充・交換する :ぼうぼう10%妻M子90%

7.ゴミを分類する :ぼうぼう90%妻M子10%

8.食べ残しの食品を冷蔵庫にしまう :非該当(基本的に毎食、完食します。残り物をしまうことはほぼありません)

9.食事の前に食卓を拭く :ぼうぼう30%妻M子70%

10.トイレットペーパーがなくなったときに、買いに行く:ぼうぼう50%妻M子50%(基本的に買い物は一緒です)

11.手洗い場のタオルを取り換える :ぼうぼう5%妻M子95%(気が付いたらぼうぼうも交換します)

12.新聞・雑誌などをまとめて捨てる :ぼうぼう90%妻M子10%

13.脱ぎっぱなしの服をクローゼットやタンスにしまう :ぼうぼう0%妻M子100%(やるなと言われています)

14.クリーニングに出す、取りに行く :ぼうぼう5%妻M子95%

15.玄関の靴をそろえる :ぼうぼう20%妻M子80%

16.靴を磨く:ぼうぼう5%妻M子95%

17.町内やマンションの会合に出席する :ぼうぼう10%妻M子90%

18.郵便物をチェックする :ぼうぼう100%妻M子100%(それぞれがそれぞれの宛名の郵便物をチェックする)

19.子どもの食事を手伝う:非該当

20.子どもの送迎:非該当

21.子どもの学校準備、勉強を見る :非該当

22.ペット、植物の世話 :ぼうぼう60%妻M子40%

23.使い切ったティッシュの交換 :ぼうぼう10%妻M子90%

24.古くなった照明の交換 :ぼうぼう100%妻M子0%

25.ポストに入っていた不要なチラシの処分 :ぼうぼう70%妻M子30%(気が付いたら都度、それぞれ行う)

26.朝カーテンを開け、夜カーテンを閉める :ぼうぼう30%妻M子70%

27.子どもとの会話 :非該当

28.家電製品の選定・購入・設置 :ぼうぼう90%妻M子10%

29.朝刊、夕刊を取りに行く :ぼうぼう95%妻M子5%

30.使った道具を元に戻す:ぼうぼう50%妻M子50%(それぞれが出したものをそれぞれが片付ける)

といった具合です。

趣味・思考・主義主張・それぞれあります。我が家はこれで”円満”に、必要なときに協力・助け合っております。

明確な区分・・・・ありません。「相互理解」で、歩む。

得意・不得意、有りますよ!

お互いに助け合って、手を差し伸べて、一緒に歩めばいいじゃないですか?

そんなに、ギクシャクしなくたって・・・・・・・・ねぇ~

夫婦、なんだから?

(意見には個人差があります)


監理技術者講習申込書在中

2019年12月05日 | 工事関係資格

本日、当該講習の申込書の送付並びに講習受講料の振込を致しました。

希望受講地並びに受講日をそれぞれ記し、返信しました。

第一希望日、第二希望日のどちらでも構いませんが、早く決まれば、春の諸々の予定が決められます。

それから、本日は、12月15日のエコ検定の試験会場の下見に行きました。

とっても、充実した一日です。

午後からは、やや北西の風が強くなりました。

エスプレッソ・コーヒーを飲んで、お昼寝します。

また、年内に、もう一度、「ひるおび」の観覧をしておきたいので、申し込むことにしました。

(意見には個人差があります)


工事が完了しました。

2019年12月05日 | 工事関係資格

我が家のレンジフードを更新しました。

もう、30年でしょうか?吸引力(プロペラファン)も低下し、掃除も容易ではありません。

そこで、シロッコファンタイプ、ガス台とも連動する。

「安全・安心」のタイプです。

勿論、グレードもいろいろありますが、中クラスでしょうか?

照明もLEDです。

基本的に、プロペラファンタイプとシロッコファンタイプでは、省エネ性の違いはありますが、機能性、保全性など総合的に考えれば、更新時期です。

電気系統の劣化も、トラブルの要因になります。

一応、小生も、これらの設置に係る有資格者です。

(ちょっと、違うのもあるけど・・・・)

出来栄えを、機能性、試運転をしっかりと確認し、”合格”です。

「換気」は重要です。

火を使用する設備、結露、他、快適な環境造り、大事ですよ!

料理が楽しくなります。

(意見には個人差があります)


地震・・・関連性が不明?

2019年12月05日 | 地震シリーズ

分かったら、苦労しないと思うよ?

各種プレートが重なるエリアだから、それぞれのプレートの動き次第だもの??????

起こったら、起こったで、”仕方ない”ってことだよ!

(意見には個人差があります)


令和元年の「採石」と「砂利」

2019年12月05日 | ただの日記

埼玉県の”採石”と”砂利”の令和元年の合格発表を見た。

砂利は

4-5-6-8-9-10-11-19 8名、合格率44.4%でした。

合格した方、「おめでとう!」

不合格の方、「来年頑張ろう」

採石は

1-3-7-9-10-13-19-20-22-24-29-31 12名、合格率38.7%でした。

合格した方、「おめでとう!」

不合格の方、「来年頑張ろう」

因みに、小生の場合は、広報を観て、急遽参戦、”砂利”、”採石”とも、一発合格でした。

自慢になりません。

受験前から、それなりの”知見”が有る訳ですから、”当然と言えば当然”の結果です。

勉強したのは、それぞれの法令関係、その他の技術、公害、測量、etcについては、十分な知見が有る訳ですから、この資格試験の固有の問題となれば、当該業務の法令を学習することになります。

(意見には個人差があります)


12月4日(人権週間)の人気記事

2019年12月05日 | #昨日の人気記事シリーズ

昨日の”パラレルTOKYO”も、恐かったねぇ~

初期消火、出来ますかぁ~、自動火災報知機、設置してますかぁ~

”尊い命”を守ることから、始めないと!

1位:連日の地震、二度あることは三度有る。

※三度目の正直、っていうのもある。

2位:第一種衛生管理者

3位:建築物環境衛生管理技術者

・車が踏切立ち往生?

・【祝】日本、化石賞、受賞

・連帯責任?ボーナス(増額)カット

・石綿作業主任者

・「住宅ローン」

・ここも、高齢化と人手不足なんだねぇ~

・朝食は駅のベンチで菓子パンかぁ~

※だって、この時期、寒いだろう・・・・・・朝焼けの時間帯だよ・・・・・・温かい食事をゆっくりと食べようよ!

(意見には個人差があります)