1月9日:防災士受講料他、一括振込
1月10日:環境社会検定合格発表
1月中旬:防災センター要員実務講習&自衛消防業務再講習日程の確定(申込)
2月9日:乙種消防設備士試験(ダブルヘッダーの可能性有:明日27日最終決定)
2月10日:環境法令検定申込
2月11日以降:防災士自習用資料が届き次第、学習開始
3月7日~8日:防災士講習&試験
3月19日:監理技術者更新講習
3月26日:環境法令検定受験(当日、点数確認)
4月1日以降は、都度、発表される2020年度試験日程に応じて、申込時期などを確認し、適宜、受験申請を行う予定、一部、日程の明らかなものもありますが、正式発表を確認して、スケジューリングします。業務より、この趣味の世界を最優先します。
5月中旬:各種試験申込
7月5日:二級福祉住環境コーディネーター試験
8月中旬:乙種消防設備士試験(ただし、学習の状況によっては、ガス主任技術者と高圧ガス製造保安責任者を最優先します。消防設備士は、優先度を下げます。)
9月中旬:乙種ガス主任技術者試験
11月中旬:高圧ガス製造保安責任者(乙種機械)
(意見には個人差があります)