goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

2020年の前半戦(案)

2019年12月26日 | 保有資格概要

1月9日:防災士受講料他、一括振込

1月10日:環境社会検定合格発表

1月中旬:防災センター要員実務講習&自衛消防業務再講習日程の確定(申込)

2月9日:乙種消防設備士試験(ダブルヘッダーの可能性有:明日27日最終決定)

2月10日:環境法令検定申込

2月11日以降:防災士自習用資料が届き次第、学習開始

3月7日~8日:防災士講習&試験

3月19日:監理技術者更新講習

3月26日:環境法令検定受験(当日、点数確認)

4月1日以降は、都度、発表される2020年度試験日程に応じて、申込時期などを確認し、適宜、受験申請を行う予定、一部、日程の明らかなものもありますが、正式発表を確認して、スケジューリングします。業務より、この趣味の世界を最優先します。

5月中旬:各種試験申込

7月5日:二級福祉住環境コーディネーター試験

8月中旬:乙種消防設備士試験(ただし、学習の状況によっては、ガス主任技術者と高圧ガス製造保安責任者を最優先します。消防設備士は、優先度を下げます。)

9月中旬:乙種ガス主任技術者試験

11月中旬:高圧ガス製造保安責任者(乙種機械)

(意見には個人差があります)


通算19回目の「ひるおび」観覧

2019年12月26日 | 旅行

小生達は、通算19回目の「ひるおび」観覧に行ってきました。

埼玉県の山奥からと、都内ならともかく、埼玉県の、草を喰っている、埼玉の山奥から、通算19回目です。

有意義な内容でした。

”勉強”になりました。

一応、エビデンスです。

帰りに、大宮で買い物、夕食を楽しみました。

3月の「環境法令検定」の勉強を徐々に、始めます。

尚、2019年の「ひるおび」観覧は

4月30日(二部):平成最後を記念して!

8月8日(二部):小泉&滝クリ結婚(因みに進次郎氏は大学の後輩なんです。)

11月7日(一部):妻の誕生会を兼ねて(豪華ランチはANAインターコンチネンタルホテルでした。)

12月26日(二部):我が家にとって令和元年最後(放送は27日迄ですが・・・・明日は仕事です)

(意見には個人差があります)


12月25日(クリスマス)の人気記事

2019年12月26日 | #昨日の人気記事シリーズ

1位:乙種3類消防設備士を申し込みました。

2位:建築物環境衛生管理技術者

3位:エッ?乗り越したの、快速だよ

・爆睡のオトウサン、タイマー!

・防災士の申込しました。

・札幌40歳のサンタ?

・高崎線の若者は疲れている。

・明日は現職国会議員逮捕の話題だね

・給水装置工事主任技術者

・乗り越した、アンチャン、降りた。

でした。

明日、27日が、今年最後、千秋楽です。

何事にも、「ご安全に!」

(意見には個人差があります)


ご馳走さま❗

2019年12月26日 | グルメ

てっさに、てっちり、雑炊、他、美味しかった😋🍴💕

SOGOのポイントを活かして、次の『環境法令検定』の公式?、推奨?のテキストを購入しました❗

2月9日の消防設備士試験📖📝👓終了後、『環境法令検定』にシフトしつつ、『防災士』の自宅学習に、注力します❗

耐震関係は、OK👌、ハザードマップの活用方法もOK👌、防災管理者の知識はOK👌、ある程度の予備知識は有るので、自宅に送付されるテキスト、教本の内容には抵抗感は、無いと思います。

2月、3月で、一つの区切り、と考えています❗

意見、見解、興味、その他には個人差が有りました🙆


小生も、奨学生、だったなぁ~🙍

2019年12月26日 | 資産運用

小生も、大学は、奨学生でした。

卒業後、16年間、コツコツと、育英会に返済💸しました。

コツコツと💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸

完済しました。

今は、いろいろと、違うらしいねぇ?

でも、借りたモノ💸は、返す❗

当然でしょう🎵

それで、一応、教員免許を取得して、全額免除も考えたけど、教員にならないで、『良かった❗🙆』と思う。

小生も、『煩悩』には弱いから😁

今頃、ネットの話題の渦中かも?

『ついつい、ムラムラ、しました』な~んてね😲

犯罪者、だったかも😅

意見、見解、興味、その他には個人差が有りました🙆


新築🏠🆕✨住宅の火遊び🔥

2019年12月26日 | #消防設備士

『不倫は文化?』

アカンデェ~😠

意見、見解、興味、その他には個人差が有りました🙍


『己の努力次第で道は拓ける』、その通りだ👌

2019年12月26日 | ただの日記

それが『人生』だよ❗

意見、見解、興味、その他には個人差が有りました🙆


桜🌸➡IR🎰に、集中砲火、逸れたね❓

2019年12月26日 | ただの日記

野党、頑張れ💥👊😃 思いっきり、攻めて、攻めて、攻めて❗

悪党を😁撃退👌ね😅


BECK 'S COFFEE SHOP now🙋

2019年12月26日 | 旅行

コーヒー☕😃☀タイム😘➰💋❗

意見、見解、興味、その他には個人差が有りました🙆

今、15:30、京浜東北線では、ビール🍺、お疲れ様でした❗

乗り過ごさないように❗

程々、だよ😅


『給食のパン🍞と牛乳🐮』

2019年12月26日 | #エネルギー管理士

小生も、同感、食品ロスは見逃すのか?😓

それが教育かぁ~😓

『MOTTAINAI』じゃないの?

もう少し、議論したら?制度、規則、法律に問題があったら、修正したら?😓

食品ロス、アホな連中だよ❗

『知恵を出せよ🎵』

『もっと頭で考えろ🎵』

『柔軟性、臨機応変、知恵を出せよ🎵』

『MOTTAINAI』

意見、見解、興味、その他には個人差が有りました🙆


『京浜東北線🚉』ナウ❗

2019年12月26日 | 旅行

今、14:47京浜東北線🚉、ナウ❗

さいたま新都心駅🚉に向かうところです❗

慌ただしい師走、のんびりと、京浜東北線🚉の旅を楽しみます❗

年末年始、10日も拘留される人もいれば、世の中、多種多様です❗

十人十色の人生、ですなぁ~☺

意見、見解、興味、その他には個人差が有りました🙆


『陣中見舞い💸💸💸』、お主も悪よぉのぉ~😒

2019年12月26日 | 旅行

『ひるおび』

イヤーあぁ~、コメンテーター、ゲストの名解説、良かった、です❗

クリスマスプレゼント🎄🎅🎁✨の話も、お天気の話も、名解説でした。

令和元年の最後は、『ひるおび』で締めました❗

そうそう、平成の時代の最後、4月30日も、『ひるおび』でした❗

年が明けて、豪華ランチコースを企画します❗


『嘘の忌引休暇』、許されるのは浜チャンだけ😲

2019年12月26日 | ただの日記

死亡診断書を改ざんする努力、他には無かったのかぁ~😓

許されるのは、浜チャンだけ😲だよ😅

でも、そんなバレバレの手口、よく見破った❗

天晴れ🙆❗

そんなバレバレの手口、よく見破った❗

天晴れ🙆

偉い🙌

意見、見解、興味、その他には個人差が有りました🙆


『ようかんの紙袋』、お主も悪よぉのぉ~😒

2019年12月26日 | 旅行

『ひるおび』観覧、終了

これから、大宮方面へ移動🚃

意見、見解、興味、その他には個人差が有りました🙆


赤坂、ナウ❗

2019年12月26日 | 旅行

赤坂、ナウ❗

TBS側の、マックⓂ🍔🍟です❗

これから、『ひるおび』です❗

楽しみます❗🙆

意見、見解、興味、その他には個人差が有りました☺