
石見の伝説と歴史の物語−144(足利直冬(2)−6)
42.足利直冬(2) 42.3.足利直冬の上洛 42.3.3.神南合戦 近江に奔った足利尊氏には土岐、佐々木道誉、仁木義長の軍勢、畠山の東国勢が集合した。 また、播磨の鵤(...

石見の伝説と歴史の物語−145(足利直冬(2)−7)
42.足利直冬(2) 42.3.足利直冬の上洛 42.3.5.三隅兼連の戦死 石見から直冬に同行してきた、三隅兼連は文和4年/正平10年(1355年)3月12日洛中桂川にて壮...

石見の伝説と歴史の物語−146(足利直冬(2)−8)
42.足利直冬(2) 42.3.足利直冬の上洛 42.3.6.足利直冬その後 42.3.6.3.江津合戦 石見国内で直冬軍が...

石見の伝説と歴史の物語−147(太平記(2)−1)
43.太平記(2) 「太平記」は全40巻で、南北朝時代を舞台に、後醍醐天皇の即位から、鎌倉幕府の滅亡、建武の新政とその崩壊後の南北朝分裂、観応の擾乱、2代将軍足利義詮の死去と細...

石見の伝説と歴史の物語−148(太平記(2)−2)
43.太平記(2) 前回の後醍醐天皇、足利尊氏の死去の話に続き第2代室町将軍足利義詮の死去の様子をみていく。 ...

(物語)民話と伝説と宝生山甘南備寺 目次−4
(物語)民話と伝説と宝生山甘南備寺 目次−4(149〜 ) 149.(物語)民話と伝説と宝生山甘南備寺...

石見の伝説と歴史の物語−149(都治家騒動−1)
43.都治家騒動 都治家騒動とは、応永21年(1414年)に鏑腰城(江津市桜江町田津)の城主であった土屋宗信が、領地を横取りしようと、妻の兄である森の城(江津市都...

石見の伝説と歴史の物語−150(都治家騒動−2)
43.都治家騒動 43.4.都治家騒動物語 以下は都治家の騒動を、若干の空想を交えて描いたものである。 ...

石見の伝説と歴史の物語−151(都治家騒動−3)
43.都治家騒動 43.4.都治家騒動物語 43.4.4.幕府の土屋宗信征伐 土屋宗信は、守護の山名氏利に贈呈品を贈り取り入ろうとした。 手元...

石見の伝説と歴史の物語−152(都治家騒動−4)
43.都治家騒動 43.4.都治家騒動物語 43.4.6.土屋氏のその後 宗信は念願の海外交易を開始した。 ...