九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
カレンダー
2010年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
ブックマーク
最新の投稿
検索
カテゴリ
エンジェルファーム(2009) |
過去の記事
goo ブログ
アブラゼミの第三の目

一昨日、エンジェルファームのスクールの網戸にアブラゼミが。
少しずつ、そおっっと近づいてこれを撮りました。

頭部も撮れました。
二つの目(複眼)の間に、三つの赤い目(単眼)があります。
高度に進化した複眼で、360度、瞬時に獲物や敵を見つけるそうですが
三つの単眼は“光”を感じるためのものだといいます。
トンボにも二つの大きな目の間にそのような単眼があります。

鎌倉の大仏です。眉間のうえに第三の目があります。
セミやトンボの目の間の単眼と
大仏の第三の目にどんな関係があるのか・・・
非常に面白いテーマです。また改めて書いてみます。
香山茂樹