九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
カレンダー
2020年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
ブックマーク
最新の投稿
検索
カテゴリ
エンジェルファーム(2009) |
過去の記事
goo ブログ
引き寄せ

西洋ニンジンボクの花で吸蜜するアゲハチョウ。
今年何カ月間か、ヴィラモは西洋ニンジンボクが正面に見える窓ぎわで仕事をしました。毎日西洋ニンジンボクの花と花にやってくるたくさんの生命を見て暮らしました。
上の写真はアゲハチョウ。(現在は別の部屋に移動しましたが)

ヒョウモンチョウ。

ツマグロヒョウモン。

大型の花蜂であるクマバチ。
見た目はいかついし、ブンブン羽音も大きいけれど、いたっておとなしい。
攻撃したり、刺したりしません。刺す大型肉食系の蜂はスズメバチ。
クマバチは恐れないでください、ミツバチと同じBeeです。

ヴィラモは西洋ニンジンボクのイメージでこんなブレスレットを生みました。
「引き寄せ」というような名前になる予定です。