九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
カレンダー
2020年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
ブックマーク
最新の投稿
検索
カテゴリ
エンジェルファーム(2009) |
過去の記事
goo ブログ
Soul Stone

今夜これを作りました。
背景の蝶に似た白花は胡蝶草という日本名をもつガウラ。
ミツバチやマルハナバチといった花蜂がたいそう好むので
Bee blossom と呼ばれる。
植物園やよその庭のガウラではありません。
うちで栽培するところからやっています。
このような写真を撮るために・・・
というわけではないんですが
たった一枚の写真を撮るために
長い長いプロセスがあります。
実際には、まず撮れないです。
ここに住んで毎日見ているから
この瞬間しか撮れない、そういう瞬間があって
まあそれでも、なかなか撮れません。
撮れても今度はそれをグラフィックのソフトで
加工し文字を入れる作業があります。
こうして一枚の画像ができていくプロセス
私は奇跡だと思っています。
そうしてみると、あらゆることが奇跡に見えてきます。
日常生活のあらゆる平凡なことがらがです。