皆様こんばんは🎵
今日は養成講座の後半、
実技チェックの日でした。
前回もそうでしたが、今回は特に
正しく理解していただくことの難しさを感じました。
教え方はルールに沿って、お伝えしていますが、質問等が途中にはいると、その都度答えていました。
それが、災いしました。
授業の時は、それでご理解頂けたと思っておりましたが、今日のチェックでかなり、デフォルメされ違って伝わっいることに愕然としました。
前回に比べ、テーマが弔辞に関する事だったので、難しかったようです。
結構アレンジバージョンが多く
(゜ロ゜;ノ)ノ
皆さん、説明の仕方はとても上手なのに、内容がちょっと違う!((T_T))
チェックをする会長の様子を気にしつつ、皆さんがなさっているのを、ビデオを撮影しながら、
「違う違う!そうじゃない!」
「そんな事言ってないけどなぁ...」
「うそぉ!?」
と心の中で叫んでいました。
講義のチェックコメントは2重に行われるため、実施直後のコメントで、判らなくても、百聞は一見にしかず。
ビデオチェックで、ご自身の姿を見て、「あっ!」
一目瞭然です。
「私こんなことしてました?」とか、「勘違いしてノート取ってました」と
いつも誰かが言います。
私も養成講座生の時はそうでした。
なので、受講生の皆さんの気持ちよくわかります。
とても恥ずかしいのですが、勉強になりました。
ですが。。。
さすがに今回は皆さんの訂正箇所が多く、終わった後、
これはアカン。何か言われる...( ̄▽ ̄;)とドキドキしましたが、
会長は何もおっしゃらず、一言笑顔で「お疲れさまでした。」だけでした。
全てお見通しなのでしょう。
笑顔の下で、「これから何が必要か考えなさい。」と言われたような気がしました。
言葉を重ねれば重ねるほど、ぼやけていく。と言うことを学びました。
大切なことを、端的に伝える為に必要な『間』や『順』これが、今後の課題と感じました。
手抜きをした覚えはないけれど、まだまだです。
講師業は奥が深い...( ̄▽ ̄;)
次こそは、もっと正しくお伝えする❤
がんばんべ~💪