木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

イカナゴ炊きました❗

2016年03月11日 | 料理
皆さま、こんにちは🎵

木彫り教室でイカナゴ情報仕入れ、帰りにマルアイへ

解禁日、魚棚で2,500円
岸本冷蔵で昨日2,200円

マルアイが一番安いとの情報で、迷わずマルアイへ。

12時回っていましたが、高いせいかありました。
悩みましたが、炊く時間は今日ぐらいしかとれないので。。。
(イカナゴ大きすぎ((T_T)))

2個get(=^ェ^=)

ちらほら、他店を見比べてきたお客さんも、「昨日より高いけど、サイズ小さいから買おうか。。。」「それでも、他より500円安いよ...」「待ってても、大きくなるばかりだしねぇ」などと、見ず知らずのおば様方と会話しつつ。



足元で横たわるおじゃまむしダンゴ

踏んだらごめんね❗

そこにいる君が悪いのだ❗(*^^*)

完成❤
わが家のくぎ煮はゴマいっぱい❗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王塚台木彫り教室 3/11

2016年03月11日 | 木彫り
こんにちは!(⌒‐⌒)

先程、王塚台の木彫り教室が終りました❤

今日は7名の方がご参加くださいました。


普段と変わらぬ景色が良いなぁと感じる私です❗(*^^*)

だって、皆さんお元気で、ゆとりが有るから集まれるのですものね。

インフルエンザが猛威を奮い、日々様々な事が有るなかで、普段と変わらないって凄いことだと思いませんか?

ありがたいことです❤

とは言え、皆さん着実に進んでおります。

皆さん一気に仕上げ段階に突入しそうです(;゜∇゜)

ちょっと焦りぎみのわたしです~!

何故なら。。。
自由作品に取り組んでいらっしゃるから。(⌒‐⌒)

図案、サンプル、彫り方、皆さん違うので🎵

でも、楽しんで頂けるなら、私も一緒に楽しみます💕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍の夢

2016年03月11日 | 日記
皆さま❤お早うございます❤

天気予報通り、よく冷え込んだ朝です。

宮城県沖地震から5年、地震後の復興は進んでいるのでしょうか?

福島の原発に関しては未だに、全ては語られていません。
その後の被害状況も不明なまま。

さて、本題❤

皆さんは実際にみた夢の話しですが、夢を覚えていらっしゃいますか?(⌒‐⌒)

私は、ほとんど覚えておりません。((T_T))

それが、今朝がた夢を見ました❤

正確に言えば、起きた時に
珍しく覚えていた❗ということですがf(^_^;

なんと!
玉虫色と言いましょうか、極彩色の龍と一緒に泳いで、宴会してました(;゜∇゜)

夢の中で男の子と一緒に、沼みたいな所で泳いでいました。
鯉やフナの魚影が濃く、手づかみ出来そう❗なんて思っていたら、下から小魚の大群が沸き上がり、その極彩色の龍が、目の前に海のシャチよろしく浮かび上がってきたのです。
(龍って魚食べたっけ?)

捕獲は下手くそでしたが、泳ぎは優雅で、その大きさと美しさに見とれていました。

その後、姫路城のような場所で、その龍と一緒にお酒を頂いておりました❗
(酒盛りしてた)

漆喰の白と黒光りする柱と床に、陸に上がった龍は金色...(((^_^;)

龍は、尻尾を蛇のようにトグロ巻いて座ってました。

何故か、幽体離脱したように
龍と酒盛りする自分を眺めている不思議な夢でした。

夢を覚えているだけでも、珍しいのに色つきリアル❗

楽しいというよりは、きれいでした。

夢は脳が記憶を整理している過程で見ると、聞いたことがありますが、いったい何が引き金になったのやら...(((^_^;)

それとも予知夢?
金運UPでも望めるのかな?(⌒‐⌒)

皆さまも良い一日をお過ごし下さい❤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする