木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

出てきた👀

2017年07月23日 | 日記
皆様❤こんばんは❗

先日、象のスケッチを投稿しましたが...😅

なんと❗
織りのタペストリーが出てきました(((^_^;)

こっちへ引っ越してから陽の目を見てないと思いますf(^_^)

縦糸に木綿のタコ糸
緯糸に羊毛を染めて織りました❤



縦糸の残りを象の尻尾に見立てて、三編みにしてみました(⌒‐⌒)

色落ちも変色、虫食いもなく昔のままです。。。
懐かしいなぁ✨



もうひとつ。シルクスクリーンで染めた象のシリーズがあるはず...

はてさて...どこからでてくるかな?😅

今回の引越。。。
いろいろな面でいいきっかけになった❤

大変だけど、丁寧に向き合いたい❗

本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございましたm(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22日のおまけ❤

2017年07月23日 | 日記
皆様❤お早うございます🎵

今日もお立ち寄りくださいましてありがとうございますm(__)m

昨日の香道体験でのお着物❤
初めて袖を通しました(⌒‐⌒)


絽に銀糸で波を地模様にカモメを織り込んだ濃紺の着物に白からブルーの濃淡の市松模様の帯を合わせてみました❤

透ける着物は、長襦袢やおはしょりなどの下処理が丸見えなので、ちょっと気を使います❗😅

お袖が短めなので、見えちゃってますねf(^_^)
今後の課題です😅

さて、香道体験の後、マナー講師の同期K先生が
大阪の阪急百貨店で
サンドブラストの展示会をなさっているので梯子❤



一昨年茨城の袋田の滝を一緒に見に行って、その時のイメージをサンドブラストの技法を使って、花瓶に表現されたそうです❤

表面は氷結しながらも豪快に落ちる袋田の滝 冬のイメージを表現🎵




裏面は、山々の木々の向こうに見える感じ❗夏のイメージ




素敵な作品でした❤
「是非❤たぬちゃん(私)に見ていただきたくて❗」
の言葉が嬉しくて❗("⌒∇⌒")

大作にはもう少し頑張らないと無理だったので...😅

素敵なグラスを購入💕

冷酒が映えそう🎵
金箔が気分をゴージャスにしてくれる❤

早速、自宅で旦那さんと晩酌



今日は白ワイン❤

お酒は弱いので、これぐらいが適量❤
いつものワインが美味しく感じました❗("⌒∇⌒")

お着物❤作家さんの1点ものグラス

プチ贅沢で大満足の一日でした❤(⌒‐⌒)


今日も、朝から西宮北口へ
講師会に出席してお昼からは、大阪港のジーライオンミュージアムで同級生とデート❤

行って参ります🎵





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする