木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

ジーライオンミュージアム❤

2017年07月24日 | 旅行
皆様❤こんにちは✨

昨日講師会の後、車好きのチー子と大阪港のジーライオンミュージアムへ行って来ました❤


赤煉瓦のとっても雰囲気の良いオサレな場所

車でももちろん行けますし、電車なら大阪市営地下鉄弁天町から
ニュートラムに乗り換え大阪港で下車
徒歩10分位で到着❤

とある筋からチケット2枚頂きまして...
レーシングシュミレーターなるものも体験してみたかったのですが。。。

設置してある場所が...😅


ミュージアムの片隅
囲いはなし。

1基のみ。

ドライビングテクニックに自信があれば嬉々としてトライするのですが。。。


悪夢が甦ったf(^_^)

12年前バイクの大型免許取りにカワサキのドライビングスクールに通った事があります。

バイクの教習でシュミレーターバイクに乗ったときの事。

教官
「はい!事故りました!」
「ああ。。。また転けた...」
「はい。ご臨終」
「あらら。。。」

私「。。。先生。。。私、乗らない方がいいですか?(T-T)」

教官「今のままではね❤命いくつあっても足りないね。(笑)
はい。練習しましょう!練習してスキル身につけて、安全運転心掛けたら大丈夫!今でも小型二輪乗れてるんだから❗」

と言われた私...( ̄▽ ̄;)

その数日後、仕事終わってヘロヘロの状態で教習所へ行き。。。
大型バイクを扱いきれずS字で転けて...顔に青タン作り、「頼むから止めてくれ!」と家族に止められました。f(^_^)
なので、免許は小型二輪のまま(T-T)

もっと昔20歳の時。
車の運転免許取りに行ったときも…
「合格だけど。。。あんまり乗らんようにな!」と言われた私...( ̄▽ ̄;)

レーシングシュミレーター。。。
10分1,500円
やってみたかったけど、流石に10分間も下手なドライビングテクニック晒す勇気もなく断念...( ̄▽ ̄;)

昨日は、フェラリーの同好会がレストランとカフェを貸しきりでイベントをしていたようです(⌒‐⌒)

これは敷地内


奥の駐車場からフェラリーが続々と。。。👀


外の道路にもカメラ抱えたギャラリーが20人ほどいらっしゃいました。。。



















どれもこれもピッカピカ✨

クラッシックカー ➕様々なフェラリー

綺麗な車を沢山見れて、車音痴の私でも楽しかったです❤

ステーキハウスもカフェも貸しきりだったので、ドリンクのみテイクアウトして、敷地内のパラソルの下で遠慮なくおもいっきり女子トーク🎵

海風が心地よく、お喋りも楽しかった~❤学生時代の友人って良いなぁ✨


今日もお立ち寄りくださいましてありがとうございましたm(__)m



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする