goo blog サービス終了のお知らせ 

木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

あれから1年 早いなぁ

2019年12月05日 | 日記
こんばんは❗

去年のこんぴらさんの紅葉も綺麗だったなぁ…



神式の納骨式(金比羅宮)
こんばんは❗今日は延びに延びていた義叔父の納骨式当初予定していたのは7月8日これでも随分遅めでしたが、あの集中豪雨で延期その後の9月29日は台風の為延期雨に祟ら......


喪中欠礼の葉書がチラホラ届きます。
みんな実家の両親と似た年齢です。

うちはお陰さまで元気ですが、いつかは出す事になるのでしょうね…


叔父は享年96歳でした。叔父のように、最後まで元気でいてほしいなぁ❤


では、皆さまごきげんよう❤
明日も佳き日でありますように✨

おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支 途中経過

2019年12月05日 | 木彫り
こんにちは❗

今日は木彫りDay
いつもは砥石だけど…
久しぶりにグラインダー出して丸刀や三角刀も研いでみた✨

木が硬いと思っていたら、全体的に切れ味落ちていた~~~~~(m--)m


写真は研き用の皮バフヤスリですが…
ダイヤモンド砥石で研いだらすぐ研げる❤
切れ味戻ったら、サクサク彫れる🎵


彫り始め



今日はここまで

あれ?写真だとあまり変わらないなぁ…

後、俵とネズミさんの手足彫ったら一先ず完成の予定です🎵

手頃なサイズの木が、アガチスだったので彫りましたが、軟らかいけど木目が粗く彫りが目立たない(ToT)
やっぱり朴の代わりにはなりませんね。

ちょっと残念(ー_ー;)
着色で誤魔化そう…いやフォローしましょう✨

今週中には完成するかな?
後は年賀状作り…これも以前のPCのソフトはWindows10で使えず…
また買わなきゃならない。

機能的には前の分で良かったのに
もったいないですよね❗

先日の動画編集ソフトといい
何だか釈然としません。(`Δ´)

愚痴ってみても仕方ない



さて、明日は小学校の木彫りクラブの日

インフルエンザ流行っているみたいだけど、みんな大丈夫かな?

日が落ちて、深々と冷え込んできました。
皆さまも暖かくしてお過ごしください✨

本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございましたm(__)m







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする