goo blog サービス終了のお知らせ 

木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

急性骨髄性白血病?

2021年10月28日 | 病気
夫の親友が去年、急性骨髄性白血病で68歳で亡くなった

あっという間だった
入院して一週間で旅立った…抗がん剤治療を開始した矢先だった
持病の糖尿病や肝硬変ではなく、血小板の数値異常で、急性骨髄性白血病と診断されたと言っていた

コロナの為、会うことも叶わず見送った奥様のMさん。信じられない。悔しい。どうして?彼女の気持ちが痛いほどわかり、気の毒でならなかった…
電話口で一緒に泣いた…

その後も時々長電話。事業の仕舞いも終わり、最近ようやく落ち着いてきたきた所







なぜ今頃そんな事を思い出したかと言えば…ほとんど同じ話を母から聞いたから。

今日、私たちが海でのほほんとしている時、妹は大変だったそうだ…

義弟のケースも、心臓の違和感と息切れがするなどの不調を訴えての外来受診だったそうです。
血小板減少。急性骨髄性白血病と診断され、抗がん剤治療のため即入院・・・

状況が似すぎて嫌な感じがする



mRNAワクチン接種の副反応とは思いたくないけれど、親友Oさんは接種して2、3ヶ月後だったと思う。義弟も3ヶ月後。
そして、二人とも入院一週間前にインフルエンザワクチンを接種したという。



因果関係不明と処理されるケースばかりだけれど、こんな報告書がある。


アナフィラキシーと血小板減少の症状が出た場合の報告書です。


mRNAワクチン接種した上に、インフルエンザワクチン接種した影響はなかったのだろうか?

持病ではなく、急性骨髄性白血病で緊急入院・・・
急性骨髄性白血病って、それほど多い病気なのだろうか?

やはり、今もコロナで面会はできないらしい。

どうか無事に退院して欲しい
電話の向こうの泣き声はつらい













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国水族館🐬

2021年10月28日 | 旅行
こんにちは✨

今日はのんびり四国水族館でイルカ眺めながらぼーっとしています🍀



今年泳ぎに行けなかったなぁ…ちょっと残念😂

水槽の中は気持ち良さそう✨
















タイトな期限だけど良かったらと事務所から頂いた入場券💕



イルカショーやカワウソのお食事など見て
御一人様しっかり堪能中🍀
スタンプラリーブックも買っちゃった🎵

気合い入ってます💪


見たいところで時間費やせていいかも(笑)





夫との待ち合わせ時間は後1時間後
彼は釣りしてます✨

瀬戸内ののどかな景色の中で癒されてます

あ~幸せ😃💕







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似てる言葉

2021年10月28日 | つぶやき
予言 と 予告 

予測 と 予報 

空想 と 妄想

祈り と 呪い

解説 と 説教 

説明 と 釈明

納得 と 得心

創世 と 創造



同じようだけど、ちょっとずつ違う
立場だったり、目的だったり、行動だったり、程度だったり

日本語って、心や行動の状態に則して
細やかに違いがある

丁寧に向き合う心を大事にしたい




ことばにも沢山の字がある

言葉 ことば 詞 辞 言霊


リスペクト 価値を認めた相手に対する敬意
リベンジ  復讐 仕返し
リノベーション 再生 修復

英語や和製英語はかっこよく聞こえるけど、大雑把で薄っぺらに感じてしまう。
それを補う為に、ジェスチャーや表情が豊かなのだと思う


リスペクトより、尊敬・敬愛の方がいい
自分が引っ込み大きな愛を感じるから


ことばは、正しく美しくつかいたい


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする