公務員官舎が大学生会館に変わる
県の土地を利用して京都の業者が運営するという。もう解体工事は半分終った
5階建て113部屋
食堂棟と居住棟二棟建つという
ポスティングをしていて思う…この辺り学生用のマンションは沢山ある。老朽化したところは空き家だらけ
学生マンションが不足しているわけではないのに、いったい113人もどこから学生さんが移って住むのだろう?
近所のワンルームマンションオーナーは大変だ…
もうひとつ近所の公務員官舎が空家になっている…どうやら売りに出すらしい
閑静な住宅地が様変わりしそうな予感
かなわんなぁ…
年寄りばかりの80数世帯の自治会に113世帯も増えたらこちらが少数派😰
自公政権打倒しなければ、日本が滅びる