木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

なぜ危機感を持たないの?

2022年10月07日 | 子育て
これでいいんですか?
子どもへの接種
私は嫌です❗だから参政党を応援します🍀


そして帰化しない外国人の参政権もNOです❗
なんで反日教育を受けた中国人を中国籍のまま日本の政治に口出しさせるんですか💢
選挙権を18歳に下げたのも、外国人留学生に参政権を与えるためだったのかと思うと愕然とします

日本人の学生達よ❗
あなた方が無関心を装っている間に日本は現政権によって無くされてしまうかもしれないのですよ❗
もっと危機感を持ちましょう❗



香川のみなさん❗
10月15日 午後1時からサンメッセ香川で参政党タウンミーティングを開きます

参議院員になった神谷さんの講演会です

ワクチンの事、国防の事、外国人参政権の事etc…今の政治の実情や問題をリアルに聞けます🍀お席に限りがありますのでお早めに❗
メディアが報道しない真の情報を得て、行動を起こさなければ、日本はなくなってしまう…今本当に瀬戸際です。

情報を共有しましょう
10/15 参政党タウンミーティングin香川

10/15 参政党タウンミーティングin香川


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松の葉のお茶

2022年10月07日 | 料理
松葉茶…ファブルという漫画で、主人公が山にこもり、食糧を現地調達するシーンで松の葉をお茶にして飲むのがあった

調べてみたら確かに効能あるようで

山歩きしていて、あまりに綺麗な松の葉だったので、少し頂いてきていれてみた🍀

最初はキレイなグリーン✨
刻めば良かったかな?
水洗いしただけ…雑…😅

火が通ったら枯れ葉色


生茶葉ではほんのり色がつく程度
本当は乾燥させるのかな?

お味はさっぱりスッキリ飲みやすい
香りはない。私は美味しいと思ったけど、夫は・・・
何かとブレンドしてもいいみたいだけど、私はこのままがいいかな~😊

お薬との飲み合わせや、副作用もあるそうですので、血液サラサラのお薬飲んでる父には飲ませられないな😅

ニッケイとミントのハーブティーや、柿の葉と松の葉でお茶はOK🎵
コーヒーの代わりになるものがあればいいなぁ🎵
タンポポコーヒーに挑戦してみるか(笑)
ローストして大豆コーヒーとかできないかしらん?大豆なら、ノンカフェインのコーヒーになるかな~?😁


お腹こわさないように気を付けよう❗️
薬と毒は紙一重
薬草も薬効成分あれば薬と一緒ですもんね
お茶は、今では嗜好品の気が強いけれど、元々は薬として入ってきたもの

気まぐれにいろいろとブログにアップしていますが、お試しになる方は、自己責任でお願いします。🙇
万が一何かあっても、責任は負いかねますので悪しからず🙈🙉🙊

今日はまた雨…休養日
そして、玉一の木彫りクラブの日

お家でのんびり過ごしましょう🍀

お立ち寄りくださいましてありがとうございました🙇







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする