木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

なかなか使える優れもの

2022年10月26日 | 料理

おはようございます✨

年期の入ったオーブントースター…画像汚くてごめんなさい😅
2年で壊れたオーブンレンジを廃棄して、オーブントースターでパン焼いてます(笑)

ちょっぴり焦げてるのはご愛敬
発酵機能も温度調節調節もないけれど、焼くだけならこれで充分

いろいろ試して、2次発酵済みのロールパンなら500Wで余熱1分
500Wで15分焼いて、上火グリル520Wで3分~5分が良さそう❗

ピザなら500Wで余熱1分
700Wで15分、上火グリルで15分💕

170度や200度の余熱に数分かかっていたオーブンレンジに比べたら1分で余熱完了❤
量は半分しか焼けないけれど、意外と使えるオーブントースターちゃん❤

今度スポンジケーキ焼いてみよう🍀
こんな小さなオーブントースターではトーストするだけと思っていたけれど、意外と使える優れものでした❗

今まで気付かずごめんね🍀





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本は誰のもの❓

2022年10月26日 | つぶやき
現政権による産業つぶしと外国人への土地売却、そして外国人の参政権・・・
このまま自民・公明に任せていいのか?
だんまり決め込む野党。なぜなにも言わない?
理由は簡単。彼らが政策を持たないから。
当選することが目的で、仕事は人気取り(選挙活動)だから。日本のありかたや、世界情勢にまで考えが及んでいないように見える。
売国政権も職業政治屋ももういらない

だから参政党が生まれた
投票する政党がないから自分達で作った「参政党」

誰かが何かをしてくれるのを待つのでは手遅れになる
何をやっても変わらない。ダメだと思ってあきらめたら、20年後50年後の日本はいったいどうなるのだろう?

知らないではすまされない私たちの日本の未来

未来を創るのは、今の私達の選択と行動
今、行動を起こさねば日本は解体される
目覚めよ日本人
コロナ対策で政府がこの国をどうしたいのか見えたはず。
私達の税金をアメリカ製薬会社の為に使い、超過死亡と89沈の関係を疑い世界が危険と判断し売れ残った89沈を、幼児にまで射って消費しようという岸田政権。

日本は、危険物質の処理場とされ、人体実験と金儲けの対象とされていることに気づきましょう❗
農薬(枯れ葉剤)や食品添加物の処理方法と89沈は一緒なのです。

そのせいで日本はガン患者が増え、ガン保険、ガン治療薬が売れる。その販売元はどこ❓
また農薬の使用と共に増える心疾患患者。精神安定剤が売れる。儲けているのは誰❓

トルーマン大統領の言葉通りになっていませんか?

事実を知り、どうすれば今後、豊かさを取り戻し、日本人が幸せになれるのか考えていきましょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする