木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

山歩き❤

2022年10月06日 | 植物
股関節の調子もいい✨
試しにお墓参り経由お山の菜園目指して歩いてみた🍀

小学生の頃、おじいちゃんに連れられよく裏山ハイキングに行った。その記憶を便りに、道なき道を行く(笑)
石清尾さんって岩山だ❗下生えが無いので歩きやすい

お墓の裏山を登ったところ♡
なかなかいい眺め💕
ここからハイキング道に合流❤
山頂目指して行けば、菜園の少し東北に出るはず。(めちゃ適当)


松食い虫の被害にあい、松は随分と減ってしまった

でも、しばらく歩くと松の幼木発見❤
あちらにも❗


こちらにも❗


排ガス被っていない松の葉の美しいこと❗
杉や檜と違い、松ってなかなか自然に育ちにくいって聞いたことがあるけれど、石清尾さんではちゃんと育ってる❤
ちょっと感動❤


こっちは青年の松?😁


途中の大石❗なんかパワーを感じます🍀
そう言えば、もりもり森にもこんな大石がひとつ鎮座してたなぁ…信仰の対象だったのかしら?

石清尾さんは古墳群があり、今は道路が通って簡単に見て回れますが、昔はこんな道を歩いて一つひとつ訪ねました。当時はアウトドア派の妹と違い、インドア派の私は日曜日のおじいちゃんとの山歩きが苦痛でした(笑)
なんだか懐かしい✨でも、おじいちゃんとの同じことしている自分にビックリ😁
確かあの頃おじいちゃんも60歳ぐらいだったと思う



石清尾山頂到着❗暑くないからまだましだけど、それでも汗だくで息が上がってる(笑)
ちょいと休憩

予想より随分と東だ…
尾根筋歩いて行かなきゃいけないけど、遊歩道ちゃんとあるかしら?😅

建物あったので、出られるかと寄ってみたら、いのしし避けの柵に阻まれた

早く道路に出たい~(汗)仕方なくハイキングコースに戻れば、いのししの通った跡発見❗奴等もハイキング道通ってるんだ(笑)で、その跡辿る私💦

思ったより歩いて不安になったけれど、無事に見覚えのある場所に出た❗

いのししの足跡辿って、無事に菜園到着😁
皮肉だわ~😢
テープを張った白菜は踏まれずに育ってる❤

じゃがいもはミント効果切れたか…

ほじくり返されヘロヘロに…でも種芋食べられていなかったので、埋め戻しました

こっちは危ない危ない❗
もう少しで踏まれる所だった💦
北あかりとインカのめざめは男爵より発芽が遅いみたいです😳

夫が植えた方…黒マルチの上歩き回ってぐちゃぐちゃ😰
やっぱり不本意だけど、電気柵張らなきゃダメかなぁ…

山歩き1時間菜園作業3時間
股関節痛み無し✨ありがたや✨
山の上の生活も良いかもと思う60歳

帰りは夫と車で下山
下りの方が山歩きはキツいよね
車手放す事考えたら無謀かな…

思案中😔











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またですか…

2022年10月06日 | 日記
おはようございます😊
北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるものを発射 防衛省(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) https://news.yahoo.co.jp/articles/fb4be00aa2e53fbe874e3e9f59882bc010acd932
頻繁に撃ってきますね…

北朝鮮は、日本に当たらないように撃ってくるけど、中国は日本に照準を合わせている。なのに、誰も何も言わない。

またアメリカの軍需産業さんが、防衛システムや迎撃ミサイルの営業にいらっしゃるのでしょうね…あの手この手で日本の血税をむしり取ろうと狙ってる

岸田さんは、また改憲言い出すでしょう。

全ては繋がっている。出来レース


どこかで終止符を打たなければいけないと思う

守ろう日本❗️こども達の未来のために
今できることは、世界の状況を知ること
未来を諦めないこと

今できることを一緒に考えませんか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする