8時45分 病院受付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/13/9b8b94ed123508c3da9bce9293fd2e48.jpg?1640052431)
9時 口腔外科から、放射線科へ
口腔内全体のレントゲン写真撮影💦
口腔内診察
10時 コロナ抗体検査のため救急外来へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/13/9b8b94ed123508c3da9bce9293fd2e48.jpg?1640052431)
ほぉ…ワクチン接種会場でもあるらしい
院内から離れた場所
人数制限してソーシャルディスタンス✨完璧
閉鎖し、人工的な空気(除菌されているのを感じる)
抗体検査の場所は部屋の中にシールドされた小部屋…その中で看護師さんが手だけ入れて鼻から綿棒で採集…
中国の列なして戸外で行う抗体検査のイメージ強くてちょっと戸惑う😰💦(笑)
最大限の防御と、万が一感染者出たときの特定の為・・・インフルエンザ感染症と同じに改正してるのにね。反映されない不思議
インフルエンザでこれやれば、完全に医療崩壊起こすと思う。
大事の前の小事?
公益の為?
レントゲン撮影1分
口腔内診察1分
コロナ抗体検査10秒
後は待ち時間
体調の悪い人は待ち時間で、別の病気に感染し弱りそうな気がする
(実際、膠原病と診断された当初は、定期検診の病院が苦痛だった)
大げさな検査は、自分の為でもあるけれど、検査費用もバカならない。
高額医療費で還元されても、出所は税金。
現場のお医者様や看護師の皆さんも多忙になる
暇でも困るのかもしれませんが、病院が暇なのは世の中が健全な証拠だと思う
働き盛りの元気な若者が、働けない病弱な者や高齢者を疎む構図ができあがる。
老いは誰しも辿る道
障がいだって、誰でもなる可能性はある
それなのに変なお金の巡りで、みんな被害者意識を持ってしまう世の中って何かおかしいと思う
健全な若い世代が精神を病む
病院へ行けば、病名付けられ病気になる
今の医療制度は変だ
病院は処方箋の発行場所ではなく、治療院に戻って欲しいと思う
さて、この後11時から結果説明と入院、手術の説明を受けるのだけれど…夫はちゃんと来てくれるかしら?😅