木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

大掃除と忘年会

2015年12月13日 | マナー
おはようございます❗

今日はマナーの事務所の大掃除と忘年会❤

電車の中でブログ書いています。(*^^*)

事務所兼教場なので、毎年お世話になったお礼の気持ちでお掃除させてもらっています。(*^^*)

懐かしい先生方にお目にかかれることもあるので、ある意味楽しみだったのですが。。。

会から離れたり、講師業がお忙しかったり。

新しい方は、お掃除に時給が付かない。
受講生や講師が、司会業やアナウンサーなど、プロの方が増えるにつれ、都合が合わず年々参加者が減っているそうです。

その為か、忘年会とドッキングf(^_^;

今まで、夫々個々に同期同士とか、同じ仕事を受持った同士などでのミニ忘年会はありますが、大掃除と忘年会は初の試みです。。。どうなることやら...(((^_^;)

前回のボーリング大会で、調子こいてボーリング大会のお世話役を引き受けたら、実はレジャー委員を引き受けた事になっておりました。(T^T)

しかも、16期の同期3人。

レジャー委員も忘年会の日程も、ほぼ原案があり、格別反対する理由も思い付かなかったので、流されてみましたが...(((^_^;)

参加者8名では、失敗ですね。きっと。

まぁ時代の流れでしょうか?
委員会に格上げされているので、反省会でもしますか...( ̄▽ ̄;)

本日3連チャン!?

来年は、本当に
『よく見て聞いてはっきり言う』をテーマにしよう(T^T)

お人好しは卒業するぞ🎵(*^^*)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題(T^T)

2015年12月13日 | 木彫り
昨日彫り終えたばかりの干支❤さる達

眺めていたら、3人の子供達に見えてきて...(((^_^;)

何気なく。

小太郎の傍から離れない末娘に
「ねぇねぇ~見て❗これ彫ったんだけどさぁ...あんた達に似てない?」と見せたら...(((^_^;)

これ姉ちゃんでしょ?

でこれが兄ちゃん

あんたこれ!

と見せたら...( ̄▽ ̄;)

「私の一番雑❗兄ちゃんのが一番しっかり彫ってる(#`皿´)
お正月持って帰るからそれまでにしっかり彫っといてね☝」

だそうな...f(^_^;
確かに。。。息子のが2つ目で、一番気合い入ってたかも。
末娘のは疲れてきてた

確かに。。。バレてるな😅

でも。

ふ~ん

持って帰るんだ...( ̄▽ ̄;)
あげるとは言わなかったけど、まあいいか。
もう1つ彫るさ🎵(*^^*)

で、娘が速攻帰った後、コリコリして...( ̄▽ ̄;)

手直しした🙈🙉と+one
娘に宿題出されるようじゃ、まだまだですね(T^T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支❤さる

2015年12月11日 | 木彫り
こんばんは🌙😃❗

今更ながら。。。
というか、今頃になって年賀状のモチーフ彫ってます❗f(^_^;

来年は申
という事で、安直に🙈🙉🙊に決めました❗(*^^*)

本当は
『よく見て聞いてはっきり言う』を目標にしたかった私ですが...( ̄▽ ̄;)

もしくは、『不幸は去る』で考えていたら、ここまで遅くなってしまいました。

図案写してカット❤1時間

彫り上がり❗
1個1時間...( ̄▽ ̄;)

計4時間?さすがに肩凝った~(T^T)

後ろ姿です❤

さてさて

どのようにしあげましょうかΨ( ̄∇ ̄)Ψ

今日はここまで💚


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月11日 王塚台木彫り教室

2015年12月11日 | 木彫り
今日もあいにくの雨

王塚台木彫り教室に新メンバー 
Iさんが入会してくださいました。

以前なさっていたそうで、素敵な西欧風の風景画の作品をお持ちです。

作りたい作品のイメージをしっかりお持ちですので、
楽しみですね~o(^-^)o

でも、最初は...(((^_^;)
彫刻刀の扱いを思い出していただくために、葉書の額に挑戦です(-^〇^-)




同じく葉書の額に挑戦中のSさん❤


すみません。
何も。、逆から撮ってしまいました❗m(__)m

ほぼ仕上がった梟の小物入れの蓋です❤


こちらもほぼ完成に近づいてきました❗Sさんのマガジンラック❤

Mさんは小花のお盆に挑戦中❤ 花、網代編み、縁。。。それぞれの質感をどう表現するかイメージをつくりながらの作業です。
一応見本はありますが、彫り手のこうしたい。こう彫りたい。を大切にしていきたいと思います(*^^*)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅❤

2015年12月10日 | 旅行
行きは前から2番目のB1シート
帰りは一番前A1(*^^*)

見晴らしいい💚⤴⤴


今から帰りま~す❗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする