goo blog サービス終了のお知らせ 

◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

A様ログハウスの加工は進行中

2010-08-25 | ログハウス
松阪ヤードで加工中のA様ハンドカットログハウス

暑い中も毎日ビルダーは加工をしています。暑さと騒音と木屑
好きでなければ出来ないですよね。

丸太材はレッドシダーです。しかも太~い丸太です。

と言うことで、上がるにつれて迫力が増していく日々です。人が小さく見えます。

明日は、松阪でのマシンカットログの建て方が始まります・・・楽しみ!!
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

階段は重要なパーツ

2010-08-25 | ログハウス
岡山県のO様ログハウスの階段です。

ゆったりと昇降できる階段を望まれていたので、出来る限りの方策で作りました。

もちろん、本体と同じく杉材で作りました。

段板も杉材ですが、、、これだけの材は無いでしょ~

親柱の加工中はこんな感じでした、、それがこんなに立派になりました。

階段はやっぱりログハウスの重要なパーツです。。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案