事務所の横で作っているマシンカットログハウス 今回は日本材で作っているので
色々と納まり、部材の大きさが違います。いつもは北米のツーバイ材を使うので
少し考えながら作業をしています。

いつもならば、もっとスピードが速いのにと思いながら、ステージ作りです。

ステージ作りをしていたら、ログ材が到着しました。
ログ材がどんどん運びこまれてきます。

敷地のあらゆるところに梱包が・・・スゴイ量です。

梱包を開けると。。。ヒノキの良い匂いが当たり一面に匂ってきました。

レッドシダーもいいですが、ヒノキも良い匂いです。。
今日からログを積み上げ始めました。その様子は改めて紹介しますね。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
色々と納まり、部材の大きさが違います。いつもは北米のツーバイ材を使うので
少し考えながら作業をしています。

いつもならば、もっとスピードが速いのにと思いながら、ステージ作りです。

ステージ作りをしていたら、ログ材が到着しました。
ログ材がどんどん運びこまれてきます。

敷地のあらゆるところに梱包が・・・スゴイ量です。

梱包を開けると。。。ヒノキの良い匂いが当たり一面に匂ってきました。

レッドシダーもいいですが、ヒノキも良い匂いです。。
今日からログを積み上げ始めました。その様子は改めて紹介しますね。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案