大阪のマシンカットログハウスの横に増築することで基礎工事

デッキを一部カットして、増築部分と本体が隣接するように作ります。
現在、ログ材を工場で加工中、、、それまで色々と準備中

土台を始め、床下部分の材料を見ると、、ヒノキ 小さくも耐久性が大事

本体は高級なレッドシダーのマシンカットですが、、今回は日本のスギ スギもメンテをすれば耐久性が
あるんですよね。 いつ建つのかな??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました

デッキを一部カットして、増築部分と本体が隣接するように作ります。
現在、ログ材を工場で加工中、、、それまで色々と準備中

土台を始め、床下部分の材料を見ると、、ヒノキ 小さくも耐久性が大事

本体は高級なレッドシダーのマシンカットですが、、今回は日本のスギ スギもメンテをすれば耐久性が
あるんですよね。 いつ建つのかな??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました