亀山市のT様ログハウス 正面から見た姿です。地階を含めて3階・・・立派な姿です。

こちら側は二階部分が一階よりも大きく張り出してます。いわゆるオーバーハングです。
こちら側にはデッキが取り付きます。
加工場へ行ったら、手摺の部品を製作中でした。既製品ではなく全部手作り

相当な量がありました。

シートに隠れているところ(二階)にデッキがあり、そこの手摺も作っているとのこと
その手摺を取り付けると足場を取るとのことです。

足場を取ったら全容が・・すごそうです。
内部の様子もチラッと 二階のホールの天井 明るいです。

採光のために取り付けたのでは無く、排煙のために取り付けたのですが、、、結果 明るい空間になりました。
天窓の威力も感じますね。 ではまた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました

こちら側は二階部分が一階よりも大きく張り出してます。いわゆるオーバーハングです。
こちら側にはデッキが取り付きます。
加工場へ行ったら、手摺の部品を製作中でした。既製品ではなく全部手作り

相当な量がありました。

シートに隠れているところ(二階)にデッキがあり、そこの手摺も作っているとのこと
その手摺を取り付けると足場を取るとのことです。

足場を取ったら全容が・・すごそうです。
内部の様子もチラッと 二階のホールの天井 明るいです。

採光のために取り付けたのでは無く、排煙のために取り付けたのですが、、、結果 明るい空間になりました。
天窓の威力も感じますね。 ではまた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました