◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

今日はシッケンズの担当者さんが来社

2017-10-18 | ログハウス
今日は東京からシッケンズの担当者さんが来社

シッケンズというのはオランダ製の塗料 キハタトレーディングのメイン塗料です。
品質が良く、ログハウスにぴったりの塗料だということで、もう20年以上使ってます。

基本的に外壁を塗るのは↓↓のセトールです。数年前に品番が変わりましたが、ほぼこの商品

これ以外にもたくさん商品がありますが、最初はこれからは一番多いです。

そして、今日 討議をしていたのが、メンテナンスのこと
塗料は永久的に持つものでは無いし、木材の劣化もあるので当然塗り替えも頭に入れておきます。
その時に、おすすめの塗料が↓↓の シッケンズ セトール Filter7

塗膜の量が多いのですが、傷んだ部分と、健全な部分の差ある場合に、塗ると比較的わかりにくくなるタイプです。
色のバラつきが多いようならば、これがお勧めかな と 塗ったサンプルをもとにメンテ担当を色々と検証しました。

あと、面白いのが、水性ながら屋外用

素人さんでも比較的簡単に塗れるかな?という商品 もっぱら、上記のセトールでも塗るのは難しくないのですが
油性でないのが良いかも・・

で、オフィシャルのHPにも載せてもらっている施工例

もちろんシッケンズですが、きれいですね。 やっぱり木材保護塗料はヨーロッパ製ですね。
いろんな有名メーカーがありますが、やっぱりヨーロッパが優れていますね。

その他、いろんなことを話しして、勉強になりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。