現在、造作工事に入ろうとしているK様宅
ポスト&ビームなので耐力壁を設けています。基本はスジカイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f9/0579f448cc09bd4d29f1e8f667dff863.jpg)
でも、スジカイ以外も併用します。これは一階部分です。
二階を見ると、スジカイが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d0/a169503a37c9b2b66408f282ecd4fca9.jpg)
小屋裏ということで、ストーリー的に風と地震に対してどう対処するかですが、耐力壁も採用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b0/be57f4f372aea8c7238d3e5cc899eb7c.jpg)
今回は、二階の壁が少なく、スジカイでは耐力が不足するため、無機質の面材を採用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f5/0d092616448f05c14f627437e57101c4.jpg)
合板はなるだけ使用をしない考えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7e/5156d3abed793ec50d202472b8f16708.jpg)
いやいや、やっぱり強い感じがしますよね~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。
ポスト&ビームなので耐力壁を設けています。基本はスジカイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f9/0579f448cc09bd4d29f1e8f667dff863.jpg)
でも、スジカイ以外も併用します。これは一階部分です。
二階を見ると、スジカイが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d0/a169503a37c9b2b66408f282ecd4fca9.jpg)
小屋裏ということで、ストーリー的に風と地震に対してどう対処するかですが、耐力壁も採用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b0/be57f4f372aea8c7238d3e5cc899eb7c.jpg)
今回は、二階の壁が少なく、スジカイでは耐力が不足するため、無機質の面材を採用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f5/0d092616448f05c14f627437e57101c4.jpg)
合板はなるだけ使用をしない考えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7e/5156d3abed793ec50d202472b8f16708.jpg)
いやいや、やっぱり強い感じがしますよね~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。