goo blog サービス終了のお知らせ 

◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

三重県中大規模木造建築設計セミナーへ参加

2019-10-10 | ログハウス
過日、三重県中大規模木造建築設計セミナーへキハタトレーディングのスタッフが参加してきました。
二日間に渡るセミナーでした。12月にも開催されるのですが、その前段です。

場所は松阪市内のウッドピアにある会場でした。設計関係と建築及び流通関係者で構成されていました。
若いこれから建築の世界を背負っていくメンバーのようですね。。。良いことです。

セミナーと見学 話だけでなく実物を見ることが良いことです。

専門的な説明を聞くことは有益で、タイトルの通り中大規模の木造建築は戸建ての建築とは
いろんな面で異なることが多いので、しっかり勉強をしてもらいましょう。

三重県は森林県なので、木材は豊富、工場も多く 木造の建築は盛んかもしれませんが、もっと
増やしていかないとダメですよね。

ウッドピアでは、山の木が運ばれてきて、市売りがあり、また製剤工場、加工工場もあります。
つまり、一か所で全部出来るところなんです。

ログハウスは作って無いですが、、キハタトレーディングも色々とお付き合いをしています。
そこでセミナーが出来るのは良いですん。

しっかり、二日間勉強をしてもらったかな?

二日目の最後には 公共施設の木造・木質化をテーマに課題抽出および事業化策検討を行う。
またグループ単位で検討した内容を発表し、講師と受講者で意見交換を行う。 などがあったようです。

こういう地道な活動は必要ですね。そして参加することが大事です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中