見出し画像

うんたま森のキジムナー

来間島

1995年3月13日に来間大橋が開通した。全長1690mで農道としては日本最長の橋である。  

来間島は一周約9キロ、人口158人(2022年)の小さな丸い形をした島である。
現在は島の中心に大きなリゾートホテルがあり、橋が開通したことで、
島外の人がたくさん出入りしている。
来間に住む友達が「昔はオバァが牛の糞を一輪車にのせて運んでいた道を
今は観光客のお姉さんがキャスターバックを転がしながら歩いているさぁ」
と言っていた。

橋がかかる前は謎の島だった。
飛行機で降りてくるときに風向きによって来間島の上空を飛んで来る。
そのときに集落の一部が見えるが、島内がどのようになっているのか
島外の人には知ることもなかった。
今はたくさんの人が出入りしている。

来間島では毎年旧暦9月の甲午の日と翌日の二日間、子孫や集落の繁栄を祈願する
ヤーマスプナカという祭事が行われる。
ヤーは家、マスは増す、プナカは大きな庭の意味。
来間島に伝わる始祖伝説に由来する。

川満集落のキサマ按司の娘が朝の太陽を受けて孕み、3年目に卵を3つ産み、
卵からかえったのは3人の大きな男の子で、大食いでたちまち成長し、
按司の教えで来間島に渡っていった。島は祭事を怠っていたために島人は赤牛に
食べられて無人となっていた。
3人の兄弟は赤牛と格闘して打ち負かして片角をもぎ取る。
逃げた赤牛を追って海の底の神の家を訪ね、片耳の無い神(赤牛=豊穣神)と会い、
角を返して祭事を行う約束をする。
それがヤーマスプナカの始まりと伝えられている。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

きじむな
伊良部大橋を歩いて渡っている人をよく見かけます。
歩道がないので危ないです。
往復約7キロあります。
風が強い日はとくに危険です。
ダイバー
つい先日、ある方に聞いた話ですが、宮古島に架かる長い橋を全て歩いて渡ると言う旅行ツアーがあるそうです✨そんなに大きくない宮古島ですが楽しみ方はまだまだ色々ある様です👍
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事