見出し画像

うんたま森のキジムナー

戻り夏

小春とは、陰暦10月の異称である。11月の季語にも使われる。
俳句では、小春なぎ、小春空など季語として親しまれている。
歌の歌詞にも「薄紅のコスモスが秋の日のさりげない陽だまりに揺れている…🎵」
歌詞の最後に「小春日和」という言葉が出てくる。

小春日和とは、春のことではなく、晩秋から初冬の時期に春のように暖かく
穏やかに晴れる日に対して使われる言葉。
国語に関する世論調査で「小春日和」の意味をたずねたところ
「春先の穏やかで暖かな天気」と答えた人の方が圧倒的に多かったそうだ。
実は私もそう思っていた。宮古島にきて季節の移り変わりを知るようになって、
晩秋の穏やかで暖かな日のことだと知った。

沖縄には「小春日和」という言葉はない。暑い夏が去り、北風が吹き初めて、
その北風が一時弱まり暖かな日が戻ってくる。夏のような天気が戻ってくるので
沖縄では「戻り夏」と呼んでいる。
暦は旧暦の10月なので「10月夏」
または夏ほどは暑くないので「小夏」と表現する。

戻ってくる10月の小さな夏よいう意味で「ジュウガツナチグヮ」
と呼んでいる。戻り夏は10日〜2週間くらい続く。

「沖縄で一番過ごしやすい時期は?」と聞かれれば「10月夏ですよ。」
と答えている。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

きじむな
ほんどでは木枯しが吹いたようです。
次から次へとキセツハズレの台風が近海で発生しています。
ダイバー
こちらは昨日今日、急に冷え込みが強くなりました🥲 夕べも寒かったですが、今朝の気温は10度位でした😥 富士山も例年から一月遅れで冠雪を確認した様ですし、ソロソロ、冬物のコートかジャンパーが必要な季節です🙂 一日の仕事を終えて帰宅し、お風呂を沸かして湯船に肩まで浸かると、日本に生まれた幸せを感じます😄
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事