ララとのお遍路も2日目に突入した!今回は最大の難所「雲辺寺」
を廻る予定だ!雲辺寺は八十八ヶ所めぐりの中でも一番標高が高
い場所にある、本来は下からロープウェーが出ているのだがララがい
るので駐車場から歩きで上がった!
ララとの川遊びで体も冷えたので松尾川温泉に行った!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a3/815beef4285b7eec617bf571ae350c48.jpg)
まだ新しい温泉が祖谷の森の中にひっそりとある!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/47/3adac368b33422eb5d9662bb50341295.jpg)
宝くじの普及宣伝事業?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2b/1d460b308031db9f63bc00ce9cd9b378.jpg)
朝風呂に入り身体を清めて!ついに雲辺寺へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/72/37bcc66a56a9f8844451a54a02e5608d.jpg)
ララに引かれてようやく雲辺寺の仁王門に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/56/c5f5f90f555f32f2a1d2b34b4242e9f1.jpg)
雲辺寺本堂に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/29/3978c9bd739800570a39cb523863cb3e.jpg)
立派な石に歌が彫ってある!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/de/0d02aa5fd5a68eae339e42f24662ee60.jpg)
続いてもう一つの難所!岩屋寺へ、急な階段が何段も続く!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/59/d064fbe1d0ffe5fb469c50550332422f.jpg)
急勾配の階段を登っていくと何百体というお地蔵さんがあり
ます!もう少しで本堂です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e5/d589aacb089fcacd78f8eb8907f0b183.jpg)
さすがのララもクタクタです!水が欲しいのか?覗いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e2/ffda67204279fe4da6c2398b6a4f2ac4.jpg)
ついに手洗い場の水を飲んじゃいました!しかたないな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/10/a32ccabc599ab8f95e63eb1a2d4580f2.jpg)
切り立った崖に建っている本堂!素晴らしいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5f/60b6329216ef8b918d8bb6f609577a2d.jpg)
掛け軸に御朱印をもらう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/25/361a2c049bd44fd6713ca132e65cbf0f.jpg)
参拝を終えてララに引かれて下山します!今回のお遍路は
終了です!これから熊本に向かいます!
ちなみにこの日は八月十日です!更新が遅れてます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/51/98da2156f8d8a7f833549dc78af5a896.jpg)
鎌倉情報満載!
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3133_1.gif)
を廻る予定だ!雲辺寺は八十八ヶ所めぐりの中でも一番標高が高
い場所にある、本来は下からロープウェーが出ているのだがララがい
るので駐車場から歩きで上がった!
ララとの川遊びで体も冷えたので松尾川温泉に行った!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a3/815beef4285b7eec617bf571ae350c48.jpg)
まだ新しい温泉が祖谷の森の中にひっそりとある!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/47/3adac368b33422eb5d9662bb50341295.jpg)
宝くじの普及宣伝事業?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2b/1d460b308031db9f63bc00ce9cd9b378.jpg)
朝風呂に入り身体を清めて!ついに雲辺寺へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/72/37bcc66a56a9f8844451a54a02e5608d.jpg)
ララに引かれてようやく雲辺寺の仁王門に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/56/c5f5f90f555f32f2a1d2b34b4242e9f1.jpg)
雲辺寺本堂に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/29/3978c9bd739800570a39cb523863cb3e.jpg)
立派な石に歌が彫ってある!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/de/0d02aa5fd5a68eae339e42f24662ee60.jpg)
続いてもう一つの難所!岩屋寺へ、急な階段が何段も続く!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/59/d064fbe1d0ffe5fb469c50550332422f.jpg)
急勾配の階段を登っていくと何百体というお地蔵さんがあり
ます!もう少しで本堂です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e5/d589aacb089fcacd78f8eb8907f0b183.jpg)
さすがのララもクタクタです!水が欲しいのか?覗いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e2/ffda67204279fe4da6c2398b6a4f2ac4.jpg)
ついに手洗い場の水を飲んじゃいました!しかたないな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/10/a32ccabc599ab8f95e63eb1a2d4580f2.jpg)
切り立った崖に建っている本堂!素晴らしいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5f/60b6329216ef8b918d8bb6f609577a2d.jpg)
掛け軸に御朱印をもらう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/25/361a2c049bd44fd6713ca132e65cbf0f.jpg)
参拝を終えてララに引かれて下山します!今回のお遍路は
終了です!これから熊本に向かいます!
ちなみにこの日は八月十日です!更新が遅れてます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/51/98da2156f8d8a7f833549dc78af5a896.jpg)
![]() | 四国八十八ヶ所クルマ巡礼 ドライブお遍路益田武美KG情報このアイテムの詳細を見る |
鎌倉情報満載!
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ](https://localkantou.blogmura.com/kamakura/img/kamakura125_41_z_iruka.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3133_1.gif)