今日はのんびりと釣りに行ってみようかな~
短い竿で小魚を釣ってリリースしながら楽しもう。
いろんな漁港で竿を出してみたが・・・
漁港によって釣れる魚が違うんだな~
多く釣れるのは真鯛や黒鯛の稚魚だ。
釣れた順に紹介していこう。
最初の漁港で釣れたのは
10センチくらいの真鯛の稚魚だ
これも真鯛の稚魚
真鯛の稚魚が入れ食いだな~
真鯛独特の綺麗な模様がある
ゴンズイ玉が流れてきた
網ですくってみた・・・すごい数だな
カワハギの稚魚も漁港の中を泳いでる
場所を変えて次の漁港で釣ってみた
10センチ位の黒鯛の稚魚いわゆるチヌだ
この漁港は黒鯛の稚魚が入れ食いだ
次の漁港へ行ってみた
ここはタコ漁専門の漁港のようだ・・・凄い数のタコ壺があった
ここで釣れたのはキビレだ・・・キチヌと呼ばれている
本格的に夜釣りに出かけた、橋の下の汽水域で釣る
30㎝越えの黒鯛・・・やっぱり稚魚とは引きが違うな
40㎝のスズキも釣れた
鎌倉情報満載!
短い竿で小魚を釣ってリリースしながら楽しもう。
いろんな漁港で竿を出してみたが・・・
漁港によって釣れる魚が違うんだな~
多く釣れるのは真鯛や黒鯛の稚魚だ。
釣れた順に紹介していこう。
最初の漁港で釣れたのは
10センチくらいの真鯛の稚魚だ
これも真鯛の稚魚
真鯛の稚魚が入れ食いだな~
真鯛独特の綺麗な模様がある
ゴンズイ玉が流れてきた
網ですくってみた・・・すごい数だな
カワハギの稚魚も漁港の中を泳いでる
場所を変えて次の漁港で釣ってみた
10センチ位の黒鯛の稚魚いわゆるチヌだ
この漁港は黒鯛の稚魚が入れ食いだ
次の漁港へ行ってみた
ここはタコ漁専門の漁港のようだ・・・凄い数のタコ壺があった
ここで釣れたのはキビレだ・・・キチヌと呼ばれている
本格的に夜釣りに出かけた、橋の下の汽水域で釣る
30㎝越えの黒鯛・・・やっぱり稚魚とは引きが違うな
40㎝のスズキも釣れた
鎌倉情報満載!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます