久しぶりに小坪漁港に夜釣りに出かけた。
夕方近くに小坪に到着!
漁港には釣り船が帰ってきた。
今日はカツオが釣れたようだ
暗くなるまで時間があったので稚魚採集をしてみた。
オヤビッチャの稚魚がたくさん泳いでいた。
暗くなってアナゴ狙いで釣り開始!
夕方に釣り船が帰ってきた
今日はカツオが釣れたみたいだ
岸近くをオヤビッチャの稚魚が泳いでいた
たくさん泳いでるな~
オヤビッチャしかいない感じだ
カワハギの稚魚も居た
釣りをしてると目の前をカエルアンコウが泳いできた
3時間ねばってようやく釣れた黒アナゴ・・・放流した
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ](http://localkantou.blogmura.com/kamakura/img/kamakura125_41_z_majo.gif)
10年以上も前,鐙摺港でルアーを用いて釣った事が在ります。
当時は,“別の名前”でしたけどね。
夜間になると,水面まで泳ぎ回るのですか。あの容姿からは,意外な様にも感じられます。
先週辺り,
黒潮分流が三浦半島に接岸したそうですね。アチコチの海辺が,一斉に賑やかになったとか。
また,
お楽しみはこれからですね。。。
夜になると水面に浮いてくるんですよ~
この日は3匹くらいおよいでましたよ。
一度水槽で飼った事があるんですが・・・
稚魚達を食べられまくりました。
食欲旺盛な魚ですよね~
ルアーでも釣れちゃうんですね!
今年はあまりチョウチョウオが居ませんね・・・
お楽しみはこれからですね!