今日は天気も良くて大潮です!
葉山の森戸海岸の磯にタコ獲りに行ってみました。
潮が引いた磯にはいろんな魚の稚魚が現れてます。
もちろんタコも居ますよ~
2匹捕ったんですが・・・
たくさんの家族ずれが磯でタコを探してます。
お母さんが子供達に「タコ居た~」と聞いてます。
まだ小さな子供にタコは無理かもな~
と、いう訳でその子供達にタコをあげました。
潮が引いて岩場が遠くまで見えます

1時間くらい探してようやくタコ発見!

岩の間に隠れていたので突いて出します

意外と早く逃げるのです

網ですくって1匹目ゲット!

大きめの岩を返したら・・・いたいた

2匹目ゲット~


にほんブログ村


葉山の森戸海岸の磯にタコ獲りに行ってみました。
潮が引いた磯にはいろんな魚の稚魚が現れてます。
もちろんタコも居ますよ~
2匹捕ったんですが・・・
たくさんの家族ずれが磯でタコを探してます。
お母さんが子供達に「タコ居た~」と聞いてます。
まだ小さな子供にタコは無理かもな~
と、いう訳でその子供達にタコをあげました。
潮が引いて岩場が遠くまで見えます

1時間くらい探してようやくタコ発見!

岩の間に隠れていたので突いて出します

意外と早く逃げるのです

網ですくって1匹目ゲット!

大きめの岩を返したら・・・いたいた

2匹目ゲット~





「嘘だろ」と思っていましたが,本当なのですね。
三浦半島ならどこでもいるのかな?と思い,観音崎に行ってみました。(同じ日です)
収穫ゼロ!
写真を見ると,森戸の磯はかなり潮が引いていますね。ここが違いなのでしょうか?
和田長浜海岸と三戸浜にも行ったことがありますが,ここまで引いていませんでした。
次回は絶対に森戸に行ってみます。
タコ獲り面白いですよ~
タコの他にもいろんな生き物が磯には居ます。
この日は大潮で沖まで磯が広がって居ました。
タコを狙うなら潮が完全に引く2時間くらい前がお薦めですよ。
是非行ってみて下さいね!
神社の近くで捕っているんですか!?
タコは見つけるのにちょっとこつがいりますよね。
岩の間から足が出てたり岩の下に居たり。
良く見ないと分かりません。
私が行く場所は葉山マリーナ横の磯ですよ。
頑張ってタコ獲ってくださいね!