遊ぶ探偵0467鎌倉

0467とは鎌倉の市外局番です!湘南の美味しいお店の紹介、犬と猫との湘南ライフや釣り情報など!

横須賀の若鶏「三平」

2008-02-13 12:25:10 | 湘南グルメ逗子葉山
横須賀の林ロータリーわきに若鶏「三平」がある。
鎌倉で知り合う食通の人たちが良く口にする名前だ!
折をみていってみようと思っていた。
店は入れ替わり立ち代りお客さんが入ってくる、目当ては
唐揚げと塩焼きらしい。

若鶏「三平」


店の中の様子


食べ物のメニューはこれだけ!


キッチン 


チキンボール!さっぱりしていて美味しい


衣がパリパリの唐揚げ!半身分だ!


20分かけてじっくり焼く塩焼き!これも半身!


生野菜!その他自家製の御新香もある!


鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村




白黒写真で撮って見る!

2008-02-12 13:01:08 | 湘南日記
ララやいつもの景色を白黒写真で撮って見た!
見慣れた景色もララも違った感じで撮れた。
白黒写真は奥が深い感じがするな~

まずは遊んでるララを撮って見た


う~ん良い感じ


ララは白黒で撮った方が良いかもしれない!








森戸海岸の見慣れた風景も良い感じ





2枚撮りも試す!最近のカメラは色んな機能が付いているな!


鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村




小坪の「魚佐次」

2008-02-11 11:47:37 | 湘南グルメ逗子葉山
小坪漁港のそばに「魚佐次」がある。
場所はゆうき食堂のそばで小坪郵便局の隣である。
刺身やフライ料理が多数揃っている、小坪で和食が食べたい
時はゆうき食堂か魚佐次にいく。

小坪の魚佐次全景


ゆうき食堂と魚佐次は何時も混んでいる


メニューは刺身からフライまで色々有る


店内の様子 カウンターと座敷がある


今回頼んだ刺身盛り定食


アジフライとクリームコロッケ定食


にほんブログ村 グルメブログ 神奈川食べ歩きへにほんブログ村



キキとララのケーキバトル

2008-02-10 22:50:18 | KiKi(猫)とLaLa(犬)
キキもララもケーキが大好きである
二人の間に生クリームをスプーンですくって差し出してみた!
最初はお互い順番になめていたのだが・・・

まずはララがクリームを舐める!キキは見てるだけ


ララと違いキキは手を使うのだ!生クリームちょーだいニャー!


我慢できなくなったのか?キキも舐め始める


だんだん二人の距離が近づいていてくる


最後はお互いの顔に付いた生クリームを舐めていた!
見ていて結構笑えるな~

逗子マリーナのドックカフェ

2008-02-07 23:25:47 | 湘南ワンちゃんOKの店
逗子マリーナのリビエラプラザにドックカフェがある!
葉山の散歩の帰りに寄ってみた!

天気が良いので葉山の森戸海岸から富士山が薄らと見えた!


逗子マリーナのクルーザー


マリーナ横のリビエラプラザ


シーサイドカフェ内にあるドックカフェ


外から注文が出来る


この寒いのにアイスコーヒーを頼んだ!

鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村




鎌倉イタリアン料理「リメッタ」の猪肉

2008-02-06 21:13:29 | 湘南グルメ鎌倉
今日はリメッタに昨日獲れたばかりの猪が入ったとのこと!
早速食べに行った。解体されたばかりの猪を見るのは初めて
だ!猟師さんは撃った猪は雪に埋めて保存すると言う。
色々な部位を食べさせてもらったがやはり野生の味がする!

猪の前足!皮を剥ぐのも大変そうだ


筋を取り除いていく


丁寧に筋を取っていきブロックに分けていく


脂ののった良い肉だ!


別名、山鯨と呼ばれるだけあって脂ものっている


塩味だけで食べてみたが牛や豚には無いこくがある!美味い!


猪100%のハンバーグ!これもなかなか食べれないぞ!


とてもジューシーなハンバーグ!食べれば猪と解る感じ!


今日用意してくれた猪に合うイタリアワイン!白ワインだが合う!


今日は辻シェフの誕生日でもある!おめでとう!


バースデーケーキ!どんどん美味しい料理を開発して欲しい!


にほんブログ村!
にほんブログ村 グルメブログへ

鎌倉は雪景色

2008-02-05 23:16:00 | 湘南日記
先日、鎌倉に雪が降った!朝にはかなり積もっていた。
雪が大好きなララといつもの公園に行ってみた!さすが
にだれも居ないぞ!いつもの景色とはまったく違った。
先日購入した雪に刺すだけで雪の団子が出来るという
雪合戦用の道具を試してみた!

いつもの公園も綺麗な雪景色だ!


時折雪の重さで竹が道をふさいでいる


いつものボール投げをする場所に到着!積雪は20センチ


手が冷たくならないで雪団子ができる道具!


まずは雪に刺して筒に雪を入れる


そして投げる!シュッポンと良い音がして飛んでいく


雪団子を必死で追いかけるララ!楽しそうだ

鎌倉・おにぎりの「谷口屋」

2008-02-04 11:18:17 | 湘南グルメ鎌倉
鎌倉七福神、恵比寿様の本覚寺の前におにぎりの「谷口屋」がある。
ここは小腹がすいたときにたまによる、好きなおにぎりを2つ選ん
でお味噌汁と御新香で食べる!沢山の種類のおにぎりがあるのでと
ても目移りする。

恵比寿様の本覚寺


本覚寺の前の谷口屋


店内の様子


おにぎり2個と味噌汁セット630円!


今回は玄米梅にぎりと玄米わかめを頼んだ


箸置きがとてもユニークな作品だ!花瓶になっている


お店で売っています!


にほんブログ村!
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川食べ歩きへ

小坪で夜釣り

2008-02-03 11:53:18 | 湘南釣り情報
寒い中小坪に夜釣りに行ってみた!
やはり全然釣れない感じだ・・・!堤防から海を見ると
星のように綺麗に光るものが在る何かと写真を撮って見
ると!

フラッシュをたいて写真を撮って見た!なんだ?


ズームアップした!魚だ!まるで空の星のようだ!


もっとよって見る!魚の種類は何だろう?


もう少し近づいた!いわしの稚魚のようだ?


海面ぎりぎりで撮って見た!カタクチイワシの稚魚だ!
春が近づいている感じだ!


写真に夢中になっていたら針にかかっていたメジナ!

鎌倉小町の玉子焼き「おざわ」

2008-02-02 20:00:35 | 湘南グルメ鎌倉
今日は久しぶりに小町の「おざわ」の玉子焼きが食べたくなり
さっそく買いに行った!だし巻き玉子でとても香りが良くとても
美味しい!

小町通りの裏にある!この看板が目印!


細い階段を登った2階にお店が在る


お店の中でも食べられるが今日はお持ち帰りにした


御持ち帰りようの袋


おざわの玉子焼きは重さもありずっしりしている!


冷えても温めてもとても美味しい!


湘南グルメ!
にほんブログ村 グルメブログへ