goo blog サービス終了のお知らせ 

遊ぶ探偵0467鎌倉

0467とは鎌倉の市外局番です!湘南の美味しいお店の紹介、犬と猫との湘南ライフや釣り情報など!

鎌倉由比ヶ浜の「COCOMO」で生牡蠣!

2008-12-18 11:53:00 | 湘南グルメ鎌倉
鎌倉の由比ヶ浜にオーシャンハーベスト「COCOMO」がある!
ここはいろんな地方の生牡蠣が食べられるオイスターバーのような
感じだ!牡蠣好きの私にはとてもうれしいお店なのである!

由比ヶ浜のR134沿いに在る「COCOMO」


ライトアップされたお店!


店内の様子!間接照明とロウソクでライトアップされた店内


海の見える席、テーブル一つ一つにローソクが置いてある!


懐かしいストーブが置いてある!


生牡蠣3種盛り!北海道・広島・宮城産の牡蠣だ!北海道
の牡蠣は大きいく広島の牡蠣は中ぐらいで宮城の牡蠣はや
や小粒だがお店で買うのよりは大きい!レモンか土佐酢で
食べる!


一番好きな宮城産の生牡蠣をおかわりした!グラスでもらっ
た白ワインとよく会ってとても美味しい!


牡蠣の燻製!薫製するとまたコクが出る感じだ!


和牛のカルパッチヨ!


店を出ると双眼鏡が目に付いた、ここから見る夜の海も良い
感じだ!遠く葉山の灯りも見える


「COCOMO」
鎌倉市長谷2-8-8
0467-60-6560
12:00~翌2:00
定休日 年中無休

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川食べ歩きへ



TREview

鎌倉小町の「イワタ珈琲店」

2008-12-17 20:59:30 | 湘南グルメ鎌倉
鎌倉の小町通り入り口に「イワタ珈琲店」がある!
今日は友人との待ち合わせに使わせてもらった!
イワタ珈琲店といえばホットケーキが有名である、お店に入ると
「ホットケーキの注文はありますか?」と聞かれるのだ!
一人一つはちょっと多いので2人で1つ頼むことにした!

鎌倉小町のイワタ珈琲店


小町通りを入ったすぐ右側にお店がある!


店内の様子!ホットケーキ目当てのお客さんが次々にくる!


人気の席は店の奥で庭が見える席だ!


懐かしいウインナーコーヒ!最近は呼び方もおしゃれになって
いるようだが、私達の頃はウインナーコーヒーだ!コーヒーに生
クリームが乗っているのです!


ホットケーキは焼きあがるのに30分かかります!時間の無
い方は注意!


メイプルシロップをかけていただきます!


イワタ珈琲店
鎌倉市小町1-5-7
0467-22-2689
10:00~17:30
定休日 毎週火曜日・第2水曜日

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川食べ歩きへ



TREview

大船の仏蘭西料理「ミカサ」

2008-12-15 09:30:22 | 湘南グルメ鎌倉
鎌倉市大船の大船撮影所跡地の傍に洋食屋のミカサがある!
今回は大船の三越に用事があり帰りにランチを食べることにした!
お店の看板には仏蘭西料理の店と書いてある、ここのカツメシは
大船撮影所がある頃カツが出前の間にどうしたら冷めないかと店
主が開発したものとしてとても有名だ!

大船の洋食屋「ミカサ」


お店の前の食材サンプルを見てるだけで美味しそう!


店内の様子!


今回のランチメニュー!カツメシとオムライスを注文


時代を感じるシャンデリアがある!


最初に出てくるのは、ラッツキョとお漬け物


トマトケチャップとデミグラスソース!


オムライスにデミグラスソースをたっぷりかけて食べる!


カツメシ!御飯とキャベツの間にカツが挟まれている!なる
ほどこれならカツは出前の間でも冷めないな!


ミカサ
鎌倉市大船2-20-30
11:30~21:30(月~土)
11:30~21:00(日・祝日)
年中無休
近くにコインパーキング有り
カード可

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川食べ歩きへ



TREview

犬のガムは1時間はもつ?

2008-12-13 15:36:43 | KiKi(猫)とLaLa(犬)
天気が良いので今日は朝から洗濯です!
ご飯も食べてぐったりしている二人が居ます
そういえば先日購入した犬のガムをあげてみようと思います、なんでも
ラブラドールでも1時間は噛んでられるそうです

相変わらずのぐだぐだぶりのキキ


1日の大半を寝て過ごします


ララもまったりしています、洗濯の間だけでも大人しくしてい
てもらいましょう!


そこで!ジャージャーン!犬ガムです!


ガムを見せると!驚いたような嬉しいような顔をします
アッ!おやつなんですか~、口が半開きです


早速!ガムに取り掛かります!


なるほど!これなら洗濯の間も大人しくしてそうです


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ



TREview

鎌倉長谷のカフェダイニング「0467hase kamicho」

2008-12-10 23:13:43 | 湘南グルメ鎌倉
鎌倉の長谷にカフェダイニングの「0467hase camicho」がある!
以前は西御成にお店があったが火事で全焼してしまったお店である!
久しぶりに長谷のお店に行ってみたが相変わらず美味しかった!
以前のお店と同じく古民家を改装したとても雰囲気の良いお店だ!

鎌倉長谷のダイニング「0467」


現在は0467hase kamichoである!


店内の様子!


厨房は隠れている!


照明の明るさもとてもいい雰囲気だ!


流木を使ったモニュメント!


以前のお店が火事にあってしまったが、ワインセラーだけは
生き残ったそうだ!その生き残った最後の白ワインを頂いた!


鎌倉野菜のグリル!野菜の旨味がとてもよく出ている!


ホウボウのカルパッチヨ!香草野菜とよく会っていて美味しい!


自家製ハーブのソーセージ!


黒ムツの炭火焼!


キノコとバジルのパスタ!


クルミチョコレートケーキのバニラアイス添え!


0467hase kamicho
鎌倉市長谷3-8-17
0467-24-3739
11:30~15:00
18:00~22:00
定休日 毎週火曜日

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川食べ歩きへ



TREview

鎌倉お好み焼き「津久井」

2008-12-08 21:24:00 | 湘南グルメ鎌倉
今日は寒いですね~!寒い時にはお好み焼きです!
何故か判らないのですがそういう事になりました、ということで
鎌倉駅前のお好み焼き津久井にやってきました!

お好み焼きの「津久井」


店に入ると相変わらず混んでます!


今回は豚玉を注文!


津久井の新作?牛スジのお好み焼き!


牛スジのお好み焼きはヤマイモがたっぷり使ってあって、と
てもフアフアで美味しいです!


ソースに青のりをかけていただきます!


必ず注文するイカの姿焼!


肝と一緒に炒めます!肝のコクが絶品です!


最後は焼きそばです!麺が太いのが特徴です!


麺を良く焼いて野菜と合わせていただきます!美味しい~


津久井
鎌倉市御成町11-7
0467-22-1883
12:00~22:00
定休日 年中無休

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川食べ歩きへ



TREview

絶景!披露山公園からの富士山

2008-12-07 18:37:11 | 湘南日記
今日はとても良い天気だった
朝から富士山が良く見えていたので、披露山公園から観る富士山は
さぞかし綺麗だろうと思い夕日の沈むころに披露山公園に行ってみた!

披露山公園から見た富士山!


江の島の後ろに綺麗に見えている!なかなかここまでは見
れないと思う!


空気が澄んでいるのかくっきりと見える富士山に感動した!


披露山公園には富士山を撮影にきた沢山のカメラマンがシャ
ッターを切っていた、それほど綺麗な富士山だった!


う~んとても綺麗だ


ブログランキング・にほんブログ村へ



TREview

鎌倉由比ヶ浜の蕎麦処「松原庵」

2008-12-06 10:22:06 | 湘南グルメ鎌倉
鎌倉の由比ヶ浜に蕎麦処の松原庵がある!蕎麦だけではなくお酒や
料理などもメニュー豊富に揃っている、特にこの時期の鴨料理はとて
も美味しいのだ!

由比ヶ浜の蕎麦処「松原庵」


庭にはテラス席がある、この時期はさすがに座っていないが
春先や初夏の頃はとても良い!


古民家を再生して造ってあるお店だ!200坪の敷地に建っ
ている!


店内の様子!建具などもそのまま残してある!


すくい豆腐!濃厚な豆腐だ、良い豆腐は白子のようにクリー
ミーな味わいだ!


ヒラメとサザエのお刺身


鴨のたたき!擂った山葵と食べる!


玉子焼き!出汁の風味が良い感じ!


今回のお目当て鴨鍋だ!焼いた葱と豆腐、椎茸、春菊、鴨
のつくねとしゃぶしゃぶで食べる鴨!


鴨はしゃぶしゃぶするだけだ!蕎麦のつゆに付けて食べる!


最後はもり蕎麦でしめる!鴨鍋の出汁を麺つゆで割って食
べるのがお薦めだ!麺つゆは甘くなく私好み!


松原庵
鎌倉市由比ヶ浜4-10-3
0467-61-3838
11:30~21:00
定休日 毎週火曜日
駐車場 4台有り

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川食べ歩きへ



TREview


天気が良い日は!

2008-12-04 10:41:33 | KiKi(猫)とLaLa(犬)
今日は良い天気
掃除をしようとしていると、だらけきってる2人が目に入ります!
掃除の前にお庭で遊んであげましょう!

床暖房のジュータンでウトウトしてます


なぜか?テレビのリモコンを抱いて寝てます・・・よく私達が
リモコンの取り合いをしているので良い物だと思っているよ
うです


天気も良いので、2人を外に連れ出します


ボールで遊んで欲しいようです


キキの目の前で指をつまむとおやつだと思って指を噛んで
きます!


何回やってもだまされる、とても素直な猫なのです


キキは庭に干してあるクッションに座りたがります


ボールを持ってきました、遊んでよ~


キキはボールで遊んでくれないのです


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ



TREview

横浜中華街の聘珍楼

2008-12-03 11:11:19 | 湘南日記
久しぶりに友人達と横浜中華街で食事をすることになった!
中華街はなかなかの混雑ぶりだったが昔より呼び込みの人
の数が増えた気がする。
中華街の土産物屋などを見学して聘珍楼に向かった!


中華街はなかなかの混雑ぶりだ!


お肉が店頭にぶら下がっているのが中華街らしい!


土産物屋をチェック!金運向上のグッズがたくさん置いてある!


聘珍楼に到着、クリスマスの飾付けがとても綺麗だ!


店内の様子!やはりカップルの人達が多い!


まづは、聘珍楼の紹興酒で!


前菜は胡瓜と鶏とクラゲに辛いゴマソースがかかったもの!


13種類の野菜の炒め物!


海鮮鍋を取り分けてもらった、ホタテ貝も海老も美味しい~


海鮮焼きそば!聘珍楼では両面・片面と焼きそばの焼き方
が選べる片面焼きは普通の焼きそばだ、両面は硬焼きそば


海老チャーハン!御飯がパラパラで美味しかった!


最後はマンゴープリン!完熟マンゴーの甘味がとても良い!


にほんブログ村 グルメブログ 神奈川食べ歩きへ



TREview