おはようございます。
風の強い元日でした。
・お雑煮を作りました。
うちのお雑煮にかかせないのが
なるとです。

なるとは
魚肉のすり身(ぐちなど)で
できた蒲鉾の一種です。
鳴門の渦潮に
ちなんで名付けられたそうです。
お雑煮や
お蕎麦
ときには
ラーメンにのせて食べます。
・おもちの研究

新しいオーブントースターを
買いました。
お餅の焼き加減を研究しています。
温度を160℃から200℃の間で
調節して焼き加減をしらべています。
外はカリッと中はまろやかがいいのですが。
元日にいくつおもちを食べたか
記録します。
正(5)個は食べましたね。
・おせち

お正月は
味見などして
お腹がいっぱいになってしまいます。
さあおせちを食べようとすると
これくらいしか食べられません。
かずのこ、だてまき、くろまめ、
えび、くわい、あわび、れんこん、
かまぼこ、かに、たこ、はじかみ、
たづくり、
これだけいただくことができれば
ありがたいですね。
・2024年の抱負

あたらしいカレンダーを
眺めながら
考えます。
おでかけするとき、
礼儀正しくみえる服装を
こころがけたいです。
4年ぶりに
リラックマのカレンダーを買ったら
新しい仲間が増えていて
驚きました!
4年ぶりのことが
日々多くなりました。
・よく歩きたい。

自分の足で
よく歩きたいと思います。
散歩したら
フユシラズと
オオイヌフグリが
咲いていました。

菜の花も咲いています。

水仙も咲いています。

みかんの樹形は
こんなにかわいいです。

たくさんの果実たちが
なっています。

みかんの木の下に
入りたくなって
「お邪魔します」
と言ってから
入ります。
お花の写真を
撮るときには
「撮らせてくださいね」
と言ってから
撮っています。
(そうするといいよと
写真の達人から
教えてもらいました)
いろいろ教えてくださる方に
感謝しております。

雀の声がしてきて
よく見たら
木の影に
たくさん止まっていました。
きょうもすこやかな一日になりますように。
あたたかくしてお過ごしくださいませ。
お越しいただきありがとうございます。

猫がなる木があったらいいにゃー。
風の強い元日でした。
・お雑煮を作りました。
うちのお雑煮にかかせないのが
なるとです。

なるとは
魚肉のすり身(ぐちなど)で
できた蒲鉾の一種です。
鳴門の渦潮に
ちなんで名付けられたそうです。
お雑煮や
お蕎麦
ときには
ラーメンにのせて食べます。
・おもちの研究

新しいオーブントースターを
買いました。
お餅の焼き加減を研究しています。
温度を160℃から200℃の間で
調節して焼き加減をしらべています。
外はカリッと中はまろやかがいいのですが。
元日にいくつおもちを食べたか
記録します。
正(5)個は食べましたね。
・おせち

お正月は
味見などして
お腹がいっぱいになってしまいます。
さあおせちを食べようとすると
これくらいしか食べられません。
かずのこ、だてまき、くろまめ、
えび、くわい、あわび、れんこん、
かまぼこ、かに、たこ、はじかみ、
たづくり、
これだけいただくことができれば
ありがたいですね。
・2024年の抱負

あたらしいカレンダーを
眺めながら
考えます。
おでかけするとき、
礼儀正しくみえる服装を
こころがけたいです。
4年ぶりに
リラックマのカレンダーを買ったら
新しい仲間が増えていて
驚きました!
4年ぶりのことが
日々多くなりました。
・よく歩きたい。

自分の足で
よく歩きたいと思います。
散歩したら
フユシラズと
オオイヌフグリが
咲いていました。

菜の花も咲いています。

水仙も咲いています。

みかんの樹形は
こんなにかわいいです。

たくさんの果実たちが
なっています。

みかんの木の下に
入りたくなって
「お邪魔します」
と言ってから
入ります。
お花の写真を
撮るときには
「撮らせてくださいね」
と言ってから
撮っています。
(そうするといいよと
写真の達人から
教えてもらいました)
いろいろ教えてくださる方に
感謝しております。

雀の声がしてきて
よく見たら
木の影に
たくさん止まっていました。
きょうもすこやかな一日になりますように。
あたたかくしてお過ごしくださいませ。
お越しいただきありがとうございます。

猫がなる木があったらいいにゃー。