2007年に入学した放送大学ですが
今春卒業が決定しました!
8年かかりましたがホッとしています。
まさに
フーです。
途中一度、履修登録を忘れて半年お休みしていました。
ウッカリミスです。
この時は正直少しへこみました。
毎回3~4科目を登録していましたが
多いときは6科目になってしまった時もありました。
事情はお察しください(笑)
それにしてもよく続けられたと思っています。
先輩方が二つ目三つ目とコースを卒業する話を聞いて
スゴイな~と思って始めたのですが
やってみると結構大変なことに気づきました。
でも、始めたからには卒業しなければという思いで続けてきました。
今では次のコースの単位を6単位取得すれば二つ目のコースも卒業です。
入学してから2年必要なので、その間に3つ目のコースに挑戦するつもりです。
なんとなく、6コース卒業のイメージがつかめてきました。
頑張りまっす。
試験会場で目にする頑張っている若者や大先輩方を見ると
本当に一生勉強だな~と実感します。
ですから
高校の就職面接指導などで必ずいっています。
一度就職してからも
大学で勉強したければどんな状況でも
出来る!!
なんていっても54歳の私がやっているのだから
17歳なんて時間はタップリでしょとね。
お金がない!
時間がない!
忙しい!
これだけの理由で大学に行かないのでしょうか・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます