一歩前へ

秋草誠のブログ
困ることは考えない!
いいことばっかり考えよう!!
だから一歩前へ

ずっと変わらない

2021-05-28 08:07:53 | Weblog

2015年に書いたブログですが

 

今でも同じ気持ちで

 

植松電気の社長植松さん

 

の言葉を聞けますね

 

人間の本質は変わっていないですね

 

最近感じるのは

 

言霊は確実にあるし

 

それによって私たちは大きく影響されているということです

 

斎藤一人さんの

 

ついてる

 

ついてる

 

が好きで

 

朝の神棚向かって

 

10回唱えます

 

なので

 

ついていない人とは

 

付き合いません!


日本人のまま

2021-05-27 12:12:12 | Weblog

6年前に書いていた「ネット被害児」の子供たちが

 

そろそろ中学生になる頃です

 

いったい

 

どうなっているのでしょう

 

スマホはデータ通信量が増え速度が速くなり

 

学校ではネット環境が整っています

 

ZOOMで授業もできるようになりました

 

このまま

 

教育環境が変化していく先には

 

AIロボットのコンパクトタイプがでて

 

個人の能力に合わせた自習ができるようになり

 

学校に行かないでも勉強は今まで以上にできる

 

子供達の出現ですね

 

そうなると

 

学校に何をしに行くのでしょう

 

学校の意味があるのか

 

意思の疎通もロボットにお任せして

 

ロボット同士が忖度しながら

 

持ち主に伝えることも可能になるでしょう

 

この時

 

やっと

 

集団で行動する

統一性(皆と同じ)を好む

目立つのを嫌がる

 

などなどの

 

日本人の特性から抜け出せるのではないか

 

と思うのですが

 

そうなったら

 

世界中が怖がるので

 

今のまま

 

協調性豊かな日本人のままでいましょう

 

 

 

 


学歴って

2021-05-18 08:00:13 | Weblog

大卒は必要ですか?

 

って

 

子供を持つ親達から質問を受けます

 

私はその親にあなたの学歴は?

 

 

聞き返します

 

まあ

この手の質問をしてくるのは

 

高卒、中卒の方が多いです

 

私が中学生から付き合っている後輩も

 

子供ふたりが中学生の時に

 

こんな質問をくれました

 

すかさず

 

親の学歴は関係ない

 

大学卒業したから

 

いいことが

 

あるかも

 

ないかもは

 

本人次第

 

でもね

 

とにかく

 

大学に行くという

 

選択肢は揃えてあげて

 

 

お願いしました

 

その二人の息子は

 

無事に大学を卒業して

 

30歳を超えています

 

今でも

 

その後輩は

 

大学に行かせて

 

よかった!!

 

と言ってくれます

 

何がいいかは

 

わかりませんがね

 

最近の私は

 

大卒の意味は

 

「学士」を取得するのが目的だ

 

だから

 

高卒で就職して

 

夜間か放送大学を卒業することも

 

選択肢の一つだと伝えています

 

特に公務員志望の高校生には

 

大学に行って公務員になるのはハードルが高いから

 

高卒で入って

 

学士を取得すれば

 

大卒の待遇に変更になるよと伝えます

 

 

この先

 

何が起きるかわからない社会の中で

 

これからは

 

したたかに

 

幸せに

 

ニコニコして

 

100年を

 

暮らせるか

 

たかが

 

「学士」でしょ

 

放送大学で取得すればいいじゃん

 

高学歴に意味がないのは

 

昨日のブログに書きました

 

意味がないというと語弊がありますね

 

これからの社会は

 

学歴では幸せになれないという話です


50歳標的の壮絶リストラ

2021-05-17 12:12:59 | Weblog

パナソニックが「退職金4,000万円上乗せ」して

 

「50~55歳」

 

を辞めてほしいメインターゲットとしている

 

時間を戻して

 

今回対象となっている

 

「50~55歳」

 

の方々が大学卒業時に

 

思ったことは

 

「ヤッタ!!」

 

「パナソニックなら安泰だ」

 

「なんといっても日本国内では唯一の総合家電メーカーだからね」

 

という感じだったでしょ

 

周りの人は

 

パナソニックに入社できる人材は

 

高学歴で優秀だと

 

思っていました

 

それが

 

まさか

 

50歳になるとリストラ対象になるとは

 

それを考えると

 

以前に

 

書いた

 

「職人さん」

 

も選択肢の一つでしょ

 

人生100年をどのように費やすかが

 

問われています

 

何のために生まれて

 

何をしたいかを

 

本気で考えたのか


メガバンク

2021-05-14 08:10:23 | Weblog

最近のメガバンク

 

コロナなので30分待ちは

 

当たり前

 

そして

 

窓口では人数制限をしているため

 

少ない人数で回している感じです

 

ちょっとした書類でも

 

いちいち周りの人に確認する方が増えてきています

 

先日、うちの課員が学年費の口座名義の件で相談に行ったところ

 

内容は第〇〇期学年費の〇〇数字の変更

 

たとえば第10期、第11期、第12期

 

今回は第10期を第13期に変更してほしいというもの

 

それがなかなか帰ってこない

 

事情を聴いてみると

 

周りの人に書類確認をした挙句

 

議事録はありますか?

 

なので

 

第11期、第12期の通帳を見せて

 

ようやく納得してくれたようです

 

終わってみれば1時間20分の

 

大仕事でした

 

お疲れ様

 

 

この行員たちの裏の顔がおもしろい

 

対応した窓口の子は初めてのようで

 

戸惑って上司に相談

 

上司は手順を知らない様子

 

少しお姉さんに遠慮気味に聞くと

 

 

お姉さん

 

 

少し意地悪そうに

 

こんなことも知らないのって感じで対応していたらしい

 

どこかで同じような対応を見たことがある

 

最近は様々なところで

 

こんな光景を見ます

 

コロナで変化してきた仕事場の

 

現状です


物忘れ

2021-05-13 08:10:10 | Weblog

最近は自分も友人も加齢とともに

 

物忘れが進んでします

 

家でよくあるのが

 

2階にいてアッと思い出して

 

1階に降りてから

 

何のために1階に来たのか忘れてしまい

 

思い出すために

 

2階に戻って同じ行動をすれば

 

思い出すのではないか

 

という行動をする(笑)

 

思い出せません

 

ゴルフでいうと

 

ロッカーキーのついたカードです

 

あれを毎回どこかに置き忘れる友人

 

人のロッカーキーを持っていて

 

相手が探しているのに

 

ツラーッとしている友人

 

帰りにゴルフバックの引換券をどこかにしまって出てこない友人

 

などなど

 

加齢とともにやってきている

 

物忘れの事例です

 

気を付けましょうね


趣味は

2021-05-12 08:10:57 | Weblog

ゴルフと書道と読書のはずでした。

 

読書は老眼が進み3,4年前から

 

めっきり

 

読むスピードが遅くなり

 

今では1か月に1冊読むか

 

という感じです

 

書道は昨年、少し高めの筆を購入し

 

課題を3枚仕上げただけです

 

ので

 

今ではゴルフだけとなってしまいました

 

ゴルフも続けるのはなかなか大変だということに

 

最近気づきました

 

それはメンバーの話です

 

60歳を過ぎると身体のあちこちに支障が生じます

 

同い年だと誘っても体調が理由で行けない人も出てきます

 

それとわがままの度合いが高くなったり

 

態度が横柄になってきたりと

 

様々な症状が出てきます(笑)

 

ですから

 

月に一度仲の良い人たちとのコンペに若手をお誘いしています

 

最近では約16名で最年少は33歳

 

ほぼみなさん社長なので面白い話が飛び交います

 

若手をリクルートしないと

 

運転やら予約やら大変ですから

 

このほかに年に3回程度のコンペ仲間や

 

不定期にいく建築関係者などです

 

他にも誘われれば参加しています

 

そういえば

 

みなさん加齢とともに物忘れが多くなってきています

 

その話は後日にします


備忘録

2021-05-11 09:37:18 | Weblog

あっという間に時間が経過していましたね

 

なんだかコロナで様々なことが変化していますね

 

そのスピードがスゴイ!

 

ので

 

最近気づいたことを残しておきます

 

銀行の支店や大手ゼネコンの支店統合が進んでいます

 

最初は経費削減だと思っていました

 

それもあり

 

もう一つは働く人が減ってきたという話です

 

先日、大手ゼネコンの社員の方と話しました

 

以前は3年で辞めるという話が

 

最近は半年、一年に変化してきたというのです

 

志望者も激減しているらしいです

 

どの業界も同じようなことが起きているのでは・・・

 

以前から話していますが

 

これからは

 

汗して働く若手を集めて

 

なが~く雇用できるシステムを考えた企業が生き残るのでしょう

 

今ではお爺さんだらけになってしまった

 

大工の仕事でも

 

若い人が働きがいあって収入が上がればいいですね

 

こうなってくると

 

四年制大学に進学する意味があるのか

 

という疑問も

 

これにはTikTok でひろゆきさんが

 

まだ日本の社会は中卒、高卒、大卒にこだわる人がいるから

 

そんな意味で大卒のほうがいいですよ

 

と言っていました

 

それでも学費だけで500~600万円

 

これが安いか、高いか

 

それは当たり前ですが

 

人それぞれ

 

大学関係者が様々な発言をされていますが

 

対面でない大学に価値があるか

 

です

 

なら大卒のために放送大学で学士をとればいいだけでしょ

 

費用は4分の1程度ですから

 

高校を卒業して

 

働きながら資格を取りつつ

 

放送大学を卒業する

 

これもいいですね

 

もう一つは

 

高卒でドイツに行って

 

工場で5年働いて(23歳)

 

大学進学(5年納税すると学費無料)して(27歳)

 

現地採用で働いて

 

3~5年して日本に帰ってきて(30歳~32歳)

 

外資系企業で働く

 

とおぉ

 

同期で国公立早慶上理GMARCH卒業の外資系に勤めている人の

 

1.5倍くらいの収入になっているはずです

 

そこからキャリアアップして

 

50歳でハッピーリタイアしましょうよ

 

と子供たちがある友人には話しています