一歩前へ

秋草誠のブログ
困ることは考えない!
いいことばっかり考えよう!!
だから一歩前へ

心にプラスワン

2018-01-15 11:58:24 | FMICS

 平成22年3月26日にFMICSに書いたモノです。

加筆は赤です。 

ホンダの創業者である本田宗一郎さんは「人間というものは、面白いものであり、不思議なものであり、必要のない人間というのはいない」という言葉を残しています。

今年は不景気で大学就職内定率は最低の約73%だったと新聞に書かれていました。学生さんは、本当に就職難で大変だと思いつつ、ふと内定をいただけない学生さんの心境は自信をなくし、自分を必要とされていないと思っていないだろうかと心配になりました。

 

先日、テレビを見ているとW大学の卒業式のシーンがテレビに映し出されていました。学生へのインタビューは就職に関するもので、さすがw大学さん7社中6社の内定を頂いていますとか、5社中5社でしたとかいううらやましい話の後に、40社の試験を受けて内定を一つも頂けない学生さんもいるという話がありました。20人くらいのゼミの中に3~4名就職浪人がいるという報告もあり、中には卒業式は記念に出席して就職留年するという話もありました。テレビで見ると卒業式ということで華やかな格好をしているので一見すると分かりづらく、内定者と就職浪人(留年)の両者には余り大きな違いがあるようには見えません。

 

就職活動中の多くの学生さんと話して、自信はどこから生まれるのかという質問をされることを思い出しました。採用、不採用を隔てるものは、実は目に見えない自信ではないかと直感しました。こんな質問を受けるとき、自信は「自分を信じることから生まれる」とわかりづらい答え方をしていました。もっと学生さんに分かりやすく説明できればよかったと反省しています。

 

たとえば、地図を頼りに見知らぬ土地を歩くとき、目的地までは不安です。しかし、無事にたどり着いた同じ道を帰るときには、不安は解消され往路の半分くらいの時間で駅にたどり着くような感覚を経験した人は多いはずです。このような感覚はプチ成功体験によって自信を持てることを実証したようなものです。

 

内定を頂ける学生さんは様々な往復の体験を何度もして、プチ成功体験を積み重ねている人ではないか、そこに自信が生まれその波動が周りの人に伝わっていると思います。

答えが一つではない社会の道は、地図(答)はありません。とにかく汗をかいて歩いて、歩いて、知恵を絞ってプチ成功体験することが重要です。

筆談ホステスの斉藤里恵さんは、「“心”を込めて一歩前進。願いは“必ず”叶います。“心”という文字に一筆足して“必”という文字にしました。心をこめてあと一歩前進すれば、きっとあなたも大丈夫。」と励ましの言葉にしています。

 

 頭でっかちにならずに小さな成功体験を積み重ねましょうよ。世の中はみんな“必”要なんです。

 

そうか

この時は「必」にかけたのかぁ

今年の就活は学生にとってはいい状況だといっていましたが

うちの甥っ子は

上手くいかなかったようです。

そのおかげで

たぶんドイツいるわが愚息の

お店で皿洗いする予定です。

その前に大学を卒業する単位取得の

一山を越えなければ

ですけど

ドイツに行って

給与はドイツ語の勉強に使えといっています。

そして

他の国の言葉も勉強しなさいと。

5年くらいで

帰ってきたら

違う社会が見えるはずだといっています。


うちの愚息はヨーロッパに骨を埋める覚悟です。

楽しいです。

これを

ひとつのモデルとして

多くの高校生たちにドイツに行かせたい気持ちがあります。

大卒ではなく高卒です。

この子たちに勉強させて

そして

日本に帰ってきたければ

帰ればいいし

そのまま

いたければ

そうすればいい

現状のキツキツの日本より

豊かな暮らしが出来るはずです。

多くの高校生にその窓口を提供したい

けど

お金は


の場合


クラウドファンディングもありかな

とかね。


直撃に貴乃花が語った

2018-01-12 17:00:47 | Weblog

 本誌(「週刊新潮」)の直撃に、ついに貴乃花親方(45)が心情を吐露した。そんな親方は、相撲協会の臨時理事会前日の12月19日、タニマチを前に今回の事件の一部始終を4時間に亘って語っていた。

 

「貴乃花」が激白!  最凶の横綱「白鵬」の正体(上)

 

この上下を読んで

ああやっぱりな~


という人と

 

組織なんだから

 

とか

 

相撲界のことを考えないと

 

とか

 

様々な視点から

意見が出ますよね~

 

家内とは

 

この話題については

議論することを

やめました。

 

諸事情をお察しください(笑)

 

といいながら

 

個人的には

この記事に書かれていることが

真相に近いのだろうと

思っています。

 

もっと

ハッキリいうと

 

リンチしたゴロツキを

訴えない方が

おかしいでしょ!!


です。


北海道より関東が寒い

2018-01-12 08:36:38 | Weblog

私の親戚は北海道に

多くいます。

恵庭

札幌

小樽

三笠

中でも

三笠は岩見沢に近いので

雪はとても多い地域です。

今年もかなりの積雪があるようです。

この親戚が真冬に関東に

遊びに来ると

ほとんどの人が風邪をひいて帰ります。

(すこしオーバーですね)

 

そして

関東は貧乏くさくて寒いから

冬には行きたくないというのです。

(これは本当です)

 

なぜだろう?

考えてみると

冬の北海道の家の中は

どの家でも半袖でいられるほど

暖かいのです。

そして

朝も寒さを感じることなく

暖房が効いています。

そんな家に住んでいる人が

関東の家に行くと

寒いと感じるのは当たり前ですね。

なんていっても

部屋でセーター着ている家もありますからね~


ソニー、新型「アイボ」発売

2018-01-11 17:00:00 | Weblog

2年前に愛犬のパピヨンが

14歳で寿命を迎えました。

あの時は

家族みんなが

悲しくて

さびしい想いをしました。

その後

もう

イヌを飼うのは

やめよう!

と決めました。

 

けど

 

「アイボ」

 

これなら

 

いいかな~

 

と思える

 

1台

 

というか

 

1匹

 

ですね。

 


日馬富士はアイスピック

2018-01-11 12:00:45 | Weblog

 沈黙を貫いてきた貴乃花親方(45)がついに語った。本誌(「週刊新潮」)の直撃に対して心情を吐露したのだが、そんな親方が有力タニマチに明かしたのは、最凶の横綱白鵬(32)の恥部である。2017年の初場所「屈辱の敗北」前日夜、白鵬側近は貴ノ岩に執拗に電話していた――。

 

いや~

驚きの記事ですね~

これが本当なら

モンゴル会は

まるでゴロツキの世界と一緒です。

 

2017年1月20日の夜の話は

きっと

あったのだろうな~

思います。

 

それで

勝ってしまったのが

今回の事件のキモでしょうね~

 

やはり

 

会にとっては

 

許せない行動だったのでしょう。

 

これが

 

相撲道なのでしょうか?

 

 

無言の貴乃花親方ですね。


できる営業マン

2018-01-10 15:01:38 | Weblog

本学に出入りしている印刷業者の

営業マンAさんが

今日も

高崎から

フー

アポなしでやってきて

年始のあいさつ30秒くらいして

タオルを置いて帰っていきました。

 

この間

会話はほとんどナシ

の方なんですが

 

このAさんが

 

スゴイの


とにかく

いつもフーと

やってきて

課員たちに好印象だけ残して

去っていく

 

その後に


そういえば

 

そろそろ


印刷を頼まなければいけないので

 

Aさんの会社にしようか

 

という

 

空気が出来上がるのです。

 

安い

早い

出来がいい

 

ので

 

年々

Aさんの会社への仕事が増えています。

 

Aさんから

初めて営業の電話がかかってきた日を思い出します。

 

内は結構印刷費が安いけど

それでも

自信があるならお会いします。

 

と伝えると

 

高崎から吹っ飛んできました。

 

そして

 

3つくらいの資料を渡して

 

見積もりを頼んだら

 

すぐに見積もりがメールで送られてきて

 

やっすい!


というわけで


一度お付き合いしましょう

から始まったのでした。 


2018年の今年の抱負は?

2018-01-09 15:24:01 | ランキング

まずは

昨年のゴルフの成績の悪いこと

最悪のスコアが110でした。

ので

今年は85を一度は切るぞ!!

 

もうひとつは

甥っ子をドイツに行かせるぞ!!

弟夫婦は若干反対気味なので

これを

どうにか成功させます。

 

次は

学生募集を上手くするぞ!!

目標達成します!

 

あともう一つは

ナイショ!

 

ヒントは

かな・・・


偶有性の海へ

2018-01-09 14:43:49 | FMICS

平成23年2月27日にFMICSに書いたモノです。

赤で加筆します。 

商売を始める前にコンサルの方から、「立地が悪く、このあたりには本を読むお客がいないからやめたほうがいい!!」とまでいわれた本屋さんがあります。江戸川区のどの駅からも離れた場所にある本屋さん、そんな最悪の立地でも全国からお客さんがやってくる「読書のすすめ」の清水社長の話です。「僕は本屋に勤めたこともないし、商売を誰かに教わったこともない」それでも、お客さんはうちで買ってくれる。全国から本屋さんが視察に来て、うちのやり方を説明しますが、なかなかわかってもらえないといっていました。兎に角、ユニークな方で、お店で鍋パーティーや毎週水曜日にお客さんと飲み会をしたり、本屋さんが絶対しないようなことをして成功した本屋さんです。

こういうお店が好きで

情報が入ってくると必ず

寄ってみます。

そんな感じで

ときがわ町にある

とうふ工房わたなべ

にも行きました。

 

彼の話で特に面白かったのは、金魚の話でした。水槽で金魚を飼って、右の端にえさを入れると少し経つと、1匹の金魚がえさに気づき食べにくる。そのうちに全部の金魚が、右端にえさを投げる前から、人が近づくと待っているようになる。その状態のとき、水槽の真ん中にガラスの仕切りを入れると、いつものようにえさを食べようとしても、ガラスにぶつかって食べることがでず、ガラスに当たらないように狭くなった場所の中でクルクル泳ぎまわります。この状態を続けると、ガラスがあることを学んだ金魚は、ガラスの仕切りを除いても狭い範囲の中で泳ぎ、右端にえさを入れてもガラスのあった場所を越えようとしません。この状態を変えるために、たった一つの方法があります。それは、新たに1匹の金魚を入れることで解決します。最初の1匹になるという話で、どこの職場にもあてはまる貴重な話しでした。

もしかして

私が今の職場で

この悪い状態になっていないか

心配しています。

清水社長の話を聞いていて、建築家の安藤忠雄氏が仕事について話していたことを思い出しました。「ずいぶん前から建築家になるために大学や大学院で学んでいることが当たり前とされているが、私も有名な建築家ル・コルビュジエも専門の教育を受けずに独学で建築の仕事を始めた。28歳の時に事務所を構え、仕事がないので空き地を見つけては勝手に設計して土地の持ち主に提案し、「何を考えているんだ」と怒られる日々でした。自分がやりたい仕事を誰かが用意してくれることなど、まずありえません。与えられた仕事があれば懸命にやり遂げることはもちろんですが、本当に自分がやるべき仕事は、自ら提案し働きかけつくり出していくしかない。そこに向かっていくことこそ仕事の面白さだと思う。種はまいてみなければ、ただ一つの芽も出ない」なんだか二つの話が重なって、清水さんも安藤さんも最初の1匹目の金魚の行動を自らの可能性を信じて動いていたと思いました。

この教訓を活かし、群れの中で最初に気づいて行動する1匹目の金魚を目指したいです。

新たな広報を

考え出さなければ

絞り出すぞ~!!


不届き者

2018-01-05 14:01:53 | Weblog

白鵬、横審の前で不評の張り手

解説者「不届き者だね」

最近の白鵬はとにかく

勝つために何でもやる!

感じで

えげつなさを感じていました

やはり

多くの人が

感じていたことなんですね~

ところで

不届き者の意味を調べてみると

 

不届き者

読み方:ふとどきもの
取り決めや法に従わない者。不埒な者。

 

って

いうことは

この人が

横綱でいいのかな~

という

単純な疑問が浮かびました。

モンゴル互助会

徹底解明していただきたいな~