今日は先週の雨で汚れた車を洗車しました。この時期は杉花粉ですぐ真っ黄色になりますから。。。1時間ほどで綺麗になりました。
実は洗車したのは車を綺麗にする事でストレス解消になるかな?って思ったからですが、結論から言えば効果無し。
そんな訳で、気晴らしにドライブに出掛けることにしました。お気に入りのコースは中央道を調布から乗り大月から河口湖~山中湖~御殿場~箱根(温泉)~小田原~東京って感じですが、今日は大先輩が今月末で退職するので、挨拶を兼ねて山梨の都留市を中央道(調布)~河口湖線で訪ねました。この後、山中を目指すつもりでしたが雲行きが怪しくなり、雪が降る予報が出てるとの情報もあり、下道で帰路に着きました。
あっ、この写真あんまり意味は有りませんが途中で23,333kmになったのでシャッターを切りました。燃料計が少し下がってますが、満タンで出掛けた今日の走行距離は約200km燃費は10km/Lでした。帰りを下道で帰った割には結構良い数字だと思います。
さて、2007ホノルルマラソンを走った仲間と6月11日の夢の島マラソンに誘われてエントリーしましたがこれまで何の練習もしてませんでした。そろそろレースまで2ヶ月ですからそろそろ練習を。。。昨日から始めましたが徐々に距離を伸ばします。因みに昨日は2km今日は4km。全く話になりません(爆)