今日も朝から暑い一日でしたが、今までSL(type230)にお乗りいただいていたお客様(ダウンサイジングを希望)へAudi TTをご覧いただきました。
500から2L quatroへの乗り換えですから、お客様の抵抗感は否めませんでしたが
現車を確認いただき試乗いただき、満足いただきました。
決定的な理由その①リアテールゲートを開けると広がるラゲッジルームの広さ。更にリアシートを倒すとその広さはSLの比では有りません。
ゴルフを楽しまれるお客様にとって、この広さは大きなポイントとなったようです。
ポイントその②はデュアルクラッチシステムを搭載した7速セミAT(Sトロニック)です。このSトロニック名前こそ違いますが、中身はフォルクスワーゲンのDSGと同じクラッチはプロフェッショナルレーシングドライバーがクラッチを担当しているようなもので、好燃費と好加速の両立が図られています。個人的にこれが有ればMTは要らないとさえ思える出来です。
その③qurtro その名のとおり4輪駆動(4WD)です。
自宅周辺を軽く試乗いただきお申し込みを内諾。明日正式に注文をいただくことになりました。ありがとうございました。