ポルシェライフ

幼い時から911に魅せられ早ウン十年。今911を中心に動き続ける日々を綴ります。

メーター

2015-05-02 23:58:00 | 日記

これ先々週19日のC36の画ですが何か変です。

分かりますか?

通常を知らなければ、気付かないでしょうが、左端の水温計、燃料計の下に本来なら外気温計が液晶表示されるんですが見えません。

バックライト切れ?と思いました。

実は昨年12ヵ月点検の際に燃料計部分の電球切れで予防も考えて全部交換させた筈でした。(ヤナセは予防的に全交換するので・・・)

ヤナセにこないだ交換したよね?と確認したら、何と2個しか変えてないと(怒)

仕方がないので、自分で外して電球変えたら今度は右端の時計がブラックアウト(泣)

ヤナセに確認したら、メーターが多分駄目。交換だと・・・(爆)

え~っ!!!と絶句。

暫く沈黙・・・・。

気を取り直して、幾らすんのこのメーター???って聞くのが精一杯(汗)

AMGなんで通常の202の奴とは違うんで・・・と言い訳っぽい説明をしながら、出て来た金額は20万弱(放心)。因みに普通のC280のは14万位。AMGの文字が入っただけとは言わないまでも、何故に4割増し。。。

困ったときの知恵袋K氏に相談してメーター屋(城西計器)さんに出してみることに。

ところが、出す前には時計のバックライト以外のは何とか動いていたにも関わらず、液晶もバックライトも全部駄目ですが・・・と電話が。

ここでまた絶句。。。

仕方なく、引取りに行ってダッシュボードに組むと確かにブラックアウト。

あ~あ~(泣)

この後、タコ、スピード、水温、燃料、全てアウトに。

やっぱり新品交換か。。。と溜息が。

中古でも出ないかなぁ~と思いましたが、私のC36って’96で202の中でもこの年式は前期の~’95(写真は昨年まで乗ってた’95)までとメーターが違う。正直絶望しました。

ところが、有るところには有るもんです。修理を依頼した城西計器さんが「有ったよ~」と。

点検して距離を合わせてもらいました。

助かった!

城西計器さん ありがとうございました。