
は昨年知り合いのショップに入ったRS(勿論直ぐに売れちゃいました

)ですが、当然のようにストラットのアッパー部には当然のようにタワーバーが付いてます。フライホイールの軽量化、足回りの見直し、エアコンやリアワイパーの取り外しと着々とカップカー化(かなりオーバートーク

)が進むなか、工場主の「あんまり好きじゃない」って一言で装着を躊躇しています。そんな中某有名ポルシェショップに964用のフロント&リアカーボンフードが出てました

早速問い合わせましたが、自分でも何が良くて何が悪いんだか訳が分からなくなってきました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます